取材

【本田洋行】地域密着で笑顔の輪を広げる企業を取材しました!

私は小学1年生から小学5年生までの間、雑種の犬を飼っていたんですよね。

外で飼っていることもあって、お風呂に入れることもできないのでたまに水をホースか何かでかけてあげていました。

もちろん冬は寒いから嫌がるし、夏でも水を浴びるのは嫌がるからどうやって体を洗ってあげようかといつも悩んでいたものです。

今回取材させていただいた株式会社本田洋行さんは、犬用の商品では「ウェット手袋なでなで」を扱っている会社です。

地域密着で、豊かな暮らしをサポートする

ーー今日はよろしくお願いします!早速なんですが、本田洋行さんの大切にしていること、信条などを教えてもらえますか?

よろしくお願いします!私たちが一番大切にしていることは「豊かな暮らしをサポートする」ということです。他社にはないような商品をお客様にお届けして、地域密着で皆様から愛される企業でありたいと思っています!

ーーなるほど!本田洋行さんの「ウェット手袋なでなで」みたいな商品ってたしかに他ではあまり見ない商品ですよね。昔、犬を飼っている頃にこの商品を知っていたら絶対重宝していたと思います!(笑)

安心安全に使用できて、便利な商品

ーーそれでは、本田洋行さんで販売している「ウェット手袋なでなで」のこだわりとか自慢のポイントを教えてください!

はい!この商品は手袋型のウェットシートなので、従来のウェットシートやティッシュ、布などでは拭きにくかった細かいところもきれいにふき取ることができます。撫でながら使えるので、ペットが嫌がらずに体を綺麗にしてあげることができるのも自慢のポイントです!

ーーペットの口や鼻の周り、耳掃除にも使用できそうですね!このウェット手袋って口や鼻、耳などの掃除に用いても大丈夫なんですか?

もちろん大丈夫です!安全に利用できるように、薬品は植物由来成分のものだけしか使用していませんのでご安心ください!

もっとこの商品を届けたい!

ーーこの商品って、どのような方がよく利用されるんでしょうか?

恐らくですが、お年を召した方が多いのではないでしょうか?やはり、愛犬の清潔感を保ちたくても、なかなかシャワーをしてあげることができない方のお役に立てる商品だと思っています!

実際に、定期的にお電話でご注文いただいている老年男性がいらっしゃいます。その方も、愛犬も高齢でシャワーができず、この商品をよく使用してくださっているとの声を頂いております!

ーーペットをお風呂に入れてあげるのって結構苦労するんですよね(笑) 気持ちがとても分かります。

2枚入りから30枚入りまで販売しているので、ぜひ2枚入りなどでお試しください!

取材を終えて

今回は、本田洋行さんを取材しました。本田洋行さんは、文字通り独創的なアイデアで豊かな暮らしをサポートするということを目指していらっしゃる会社でした。

皆さんも一度、本田洋行さんの製品を利用してみてはいかがでしょうか?

株式会社本田洋行さんのペット商品はこちら