取材

【Hartz】90年以上ペットと飼い主の絆をつなぐ企業を取材しました!

私がこのアンドペットに関わり始めて感じたのは、アメリカのペット産業はものすごく進んでいるということ。ペットへの健康の意識が高いペット大国アメリカ。

そんなアメリカ発のとある一つのペット用品ブランドに今回、アンドペットは取材させていただきました。

そのブランドこそHartz。Hartzさんは90年以上続く、アメリカ発のペット用品ブランドです。

90年以上大切にしてきたペットへの想い

ーーHartzさんっていろいろペット用品や、ペット用のスナックを扱ってますよね。その製品に対する想い、というかHartzさんが全体として大切にしていることって何なんですか?

Hartzって、実はアメリカで90年以上の歴史があるペット用品のブランドなんです。これだけ長いこと続いていて、アメリカ発のブランドではありますが「ペットとペットオーナー様が絆を豊かに深めていけるようになってほしい。」「大切なペットが健康で朗らかな毎日を送れるようになってほしい。」という想いは、現在になっても、Hartzが日本にやってきてからも変わっていないですね!

ーー(尊い・・・)

そんな想いをカタチにし、実現していくためにペットの体や気持ちをよく知る専門家と協力して日々、商品の開発にあたっています!

ただ“おいしい”“楽しい”だけじゃ終わらせない。まさに“想い”をカタチにしたペット商品

ーーHPにいろいろな商品が載っていますね!実際に、これらの商品にはどのような形で“想い”を反映させているんですか?

たしかに、ペットはペットフードやおやつがおいしいと喜ぶんですが、おいしいだけにしたくないんです。私たちはペットの健康も守っていきたい。だから、おやつを食べるのと一緒にデンタルケアや健康をサポートできる商品を販売しています。

Hartzの代表製品である“愛犬用歯磨きガム「チューデント」”はそれこそ、おいしさ、歯磨き効果にこだわった商品でロングセラーになっています!

ーーちなみに、ペット向けのおもちゃも販売していますよね?そちらのお話も聞かせていただけますか?

こちらも、ただペットが遊べるだけの商品にはしたくなくて。ペットとオーナー様、両方にとって良い商品を開発しています。おいしい香りがして、噛むとデンタルケアができるようにしたり、長い間使っていただけるように丈夫な素材を用いているなどの工夫を凝らしています。こちらも長年アメリカで愛されている製品になります!

絆と健康を日本中のペットとペットオーナーに届けたい

ーー普段はどのようなお客さんが多いんですか?

やっぱり、ペットの健康に関心の高いペットオーナー様が多いです。リピーター様が多いのも特徴ですね。素材や丈夫さにこだわっているからか、お客様からは「丈夫で長持ちする!」などの声を頂けることが多いです!

 

ーーもっと、Hartzさんの商品を使ってほしいお客さんの像とかってありますか?

日本中のペットが健康になってほしい、日本中のペットとペットオーナー様がもっと深い絆で結ばれて欲しい、これがHartzの想いです。なので日本中のペットオーナー様にご利用いただきたいです!

そのためにも、より多くのペットオーナー様に魅力を感じていただける製品の開発、より多くの店舗様に製品を置いていただけるよう日々営業活動に邁進しております。Hartzの製品を通じて、日本中のペットとペットオーナー様により良い日常を届けられるようにしていきたいですね!

取材を終えて

源流がアメリカにあるからこその、商品への配慮や根本的な健康への意識でした・・・
Hartzさんの商品や想いが日本中に届き、日本でもペットへの健康意識がもっと高まってほしいと感じさせられる取材でした。

読者の皆さんも、ぜひ一度Hartzさんの製品を使ってみてはいかがでしょうか?

HartzさんのHPはこちら