おすすめドッグフード

ユーカヌバのこだわりと栄養の特徴8選!人気の種類や高評価の理由も徹底紹介!

アンドペットおすすめのドッグフード

<1位> モグワンドッグフード 〜愛情たっぷりのスペシャルフード〜
<2位> ブッチ 〜トライアルセットで3種のフードが試せる♪〜
<3位> このこのごはん 〜獣医師が推奨!やさしいごはん♪〜

ランキング詳細

ワンちゃんのドッグフードにこだわる方であれば、ユーカヌバという名前を一度は聞いたことがあるでしょう。ユーカヌバはあらゆるワンちゃんが満足できるくらいフードの種類が豊富で、安心・安全への強いこだわりは世界で高評価の様々な組織からも評価されています。

そんなユーカヌバのこだわりやフードの特徴や魅力、実際にワンちゃんに食べさせてあげたことのある方の好意的な意見などをご紹介していますので、ユーカヌバのフードを検討している方は特に必見です。

ユーカヌバがこだわっていること

高品質なたんぱく質

ユーカヌバは安心・安全に強いこだわりがあるため、原材料からこだわって栄養価の高いフードを犬に届けることをモットーにしています。たとえば、高品質な動物性たんぱく質を原料のメインにしています。

犬は元々肉食動物ですので、チキンやラム肉、卵や魚といった動物性たんぱく質を摂取することが大切であることから、植物や穀物由来のたんぱく質をメインにすることはありません。また、動物性たんぱく質は人間の食事との相性も良いことから、安全なたんぱく質が主に使われていると言えます。

それぞれの状態の犬に適した製品開発

犬は体格や運動量の違いによって必要な栄養量は異なります。また、幼犬かシニア犬かによっても必要な栄養は異なります。健康状態によっても必要な栄養は変わってきます。どのような犬にも合う食事を開発するために、ユーカヌバは独自であらゆる栄養学の研究に基づいた、様々な体格や健康状態の犬に合うフードを作り続けています。

品質管理システム

安心・安全に強いこだわりのあるユーカヌバでは品質管理も徹底しています。まず、ユーカヌバのフードの製造工程では120以上の品質検査が実施されています。たとえば、原材料はメーカーで出荷前から検査が行われ、基準を満たさない原材料は納品されません。また、製造・包装・密閉など、全ての工程で厳しい検査が実施されます。

厳しい検査と併せて、原材料メーカーの厳選も行っています。ユーカヌバと長い付き合いのあるメーカーも多いですが、全てのメーカーが原材料検査の対象です。基準を満たした原材料を積むトラックのみが工場内に入ることが可能で、原材料が基準を満たしていることを示す証明書の提出も義務づけられています。どこか一つの工程でも検査が通らなければ、原材料を受け入れない徹底ぶりです。

そして、ユーカヌバでは独自の検査だけではなく、第三者専門機関の監査も受けています。第三者機関の監査でユーカヌバは最高評価を獲得していますが、最高評価を得るのは人間用の食品メーカーでも簡単ではないため、ユーカヌバの品質管理がどれほど徹底しているか想像できるでしょう。

こだわりが支持され世界で高い評価を受けている組織と連携

ユーカヌバの研究は多くの動物の健康をサポートしています。動物の安心・安全へのユーカヌバの強いこだわりが多くのブリーダーや協会に評価され、連携することとなりました。アメリカのケンネル・クラブ(AKC)や国際蓄犬連盟(FCL)といった高く評価されている組織との連携をはじめ、ヨーロッパのケンネル・クラブなどからは、ユーカヌバは優れたパートナーだと評価されています。

ユーカヌバの栄養価


ユーカヌバ安心・安全への強いこだわりを持ってあらゆる犬に合うフードの開発をしていることをご紹介しました。それでは、ユーカヌバのフードの栄養についても見ていきましょう。

主原料はヒューマングレードのチキン

ユーカヌバの主原料に使用されているチキンはヒューマングレードであることから、安心してワンちゃんにあげることができます。チキンベースの製品では、たんぱくの質を高めるために鶏副産物粉も配合されています。

鶏副産物粉には栄養豊富な内臓やミネラル源の骨粉、関節の健康をサポートするグルコサミンとコンドロイチン硫酸塩を供給してくれる軟骨などが含まれています。鶏副産物に悪い印象を抱く方も多いかと思いますが、ユーカヌバでは鶏副産物は自然な形の必須アミノ酸と様々な栄養源が豊富に含まれている点から、ワンちゃんの健康には欠かせないものだという考えから、フードに使用しています。

ビタミン類も豊富

ユーカヌバのフードに含まれるビタミンは以下の通りです。

ビタミンA、ビタミンD3、コリン、ビタミンE、パテントテン酸カルシウム、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2、ビオチン、葉酸、ビタミンB12

ビタミンは他の栄養素が効率的に働くのを促す働きがありますが、体内で作られることができないため、様々なビタミンを食事から摂ることが大切です。

抗酸化物質配合

ユーカヌバのフードにはビタミンAやビタミンC、ビタミンEやβ-カロテンといった抗酸化物質が配合されています。抗酸化物質は免疫力向上や老化防止効果があり、人間にも欠かせないものです。体内の活性酸素が増えると、健康への悪影響が懸念されます。抗酸化物質で体の酸化を防ぐことで、ワンちゃんの健康が維持されます。

添加物は天然由来のもの

ワンちゃんの体のことを考えると、原材料と同じくらい添加物も気になりますよね。ドッグフードの添加物の中にはBHAやBHTといった発がん性のあるものや、エトキシキンといった人間用では禁止されている防腐剤が使用されているものもあります。

危険な添加物の使用量がごくわずかで健康被害が報告されていないとしても、安全性に疑問のある添加物はワンちゃんに食べさせたくないですよね。ユーカヌバは犬の安心・安全を第一に考えていますので、フードには天然由来の添加物が使用されていますから、安心してワンちゃんにあげることができます。

ユーカヌバで人気の種類


ユーカヌバのフードは原材料も添加物も安心・安全を考えられたものが使用されていることをご紹介しました。また、ユーカヌバはあらゆる体格や年齢、暮らしの犬に合うフードがあるため、ご自身のワンちゃんに食べさせたいフードが見つかりやすいです。そこで、ユーカヌバで人気のある種類のフードをいくつかご紹介します。

スモールパピー

一つ目にご紹介するのは「スモールパピー」です。スモールパピーは1~12ヶ月までの体重10kg以下の子犬のために作られた総合栄養食です。チキンターキーが主なタンパク源で、小型犬でも噛みやすい程小さなサイズの粒にしました。子犬の脳と視覚を健康に発達させるために必要なDHAが配合されています。

幼犬の健康と成長のために様々な高品質の栄養素も配合されています。皮膚の健康と美しい毛並みを維持するオメガ-6不飽和脂肪酸とオメガ-3不飽和脂肪酸、免疫力を向上させる抗酸化成分、消化しやすい天然由来の食物繊維とプレバイオティックス、骨と関節を丈夫にする不飽和脂肪酸とカルシウムなどが含まれます。
スモールパピーをふやかせば、離乳食として食べさせてあげることも可能です。

スモールアダルト

二つ目にご紹介するのは「スモールアダルト」です。スモールアダルトは1歳以上の体重10kg以下の小型の成犬のために作られた総合栄養食です。スモールパピー同様、チキンターキーが主なタンパク源で、小型犬でも噛みやすい小さな粒をしています。

その他に、健康的な皮膚と毛並みのためのオメガ-6不飽和脂肪酸とオメガ-3不飽和脂肪酸、免疫力向上のための抗酸化成分、消化しやすい天然由来の食物繊維とプレバイオティックス、骨と関節を丈夫にする不飽和脂肪酸とカルシウムを配合している点も共通しています。

スモールパピーと異なるのは、脳と視覚の健康のためのDHAを配合する代わりに、噛むことで歯垢と歯石形成を減少させて、歯の清潔さと歯ぐきの健康を維持する成分が含まれています。

ミディアムアダルト

三つ目にご紹介するのは「ミディアムアダルト」です。ミディアムアダルトは1歳以上の中型犬のために作られた総合栄養食です。チキンターキーが主なタンパク源なのはスモールパピーとスモールアダルトと共通していますが、粒の大きさは中型犬が食べ応えを感じられるよう標準サイズとなっています。

粒の大きさは異なりますが、清潔な歯と健康な歯ぐきを維持するための成分や健康な皮膚と毛並みに欠かせないオメガ-6不飽和脂肪酸とオメガ-3不飽和脂肪酸、免疫力向上のための抗酸化成分や消化しやすい天然由来の食物繊維とプレバイオティックス、丈夫な骨と関節のための不飽和脂肪酸とカルシウムなどは配合されています。

スモールシニア

四つ目にご紹介するのは「スモールシニア」です。スモールシニアは7歳以上の体重10kg以下のシニア犬のために作られた総合栄養食です。スモールシニアもここまでご紹介した3製品同様、主なタンパク源はチキンターキーです。高齢になると噛む力が落ちますので、弱い力でも噛むことのできる程小さい粒をしています。

その他にも清潔な歯と健康な歯ぐきを維持する成分や健康な皮膚と毛並みのためのオメガ-6不飽和脂肪酸とオメガ-3不飽和脂肪酸、消化しやすい天然由来の食物繊維とプレバイオティックスや骨と関節を健康にする不飽和脂肪酸とカルシウムが配合されている点も共通しています。

スモールシニアにも免疫力を向上させる抗酸化成分が配合されていますが、幼犬や成犬よりも多くの成分を配合した、健康維持をより考えられたものになっています。

いつまでもワンちゃんも元気でいられるよう、抗酸化成分や栄養バランスの異なる11歳以上のスーパーシニア犬向けの「スモールスーパーシニア」という製品もあります。

ユーカヌバが高評価な理由


ユーカヌバの人気の種類のフードの特徴をご紹介しました。幼犬からシニア犬まで栄養価の異なる様々な製品があり、体格に合わせて粒の大きさも変えるなど、年齢以外にも違いのある、多くのワンちゃんにぴったりのフードが見つかるでしょう。

どれほどフードの種類が豊富でも、ワンちゃんに食べさせてより健康になったなど良い変化を感じられるのかなど、ワンちゃんにメリットがあって安全なものでないと選びたくないですよね。そこで、ユーカヌバのフードが特に評価されている点をご紹介します。

食いつきがとても良い

まず、ユーカヌバのフードにしてからワンちゃんがよく食べるようになったという意見です。よく食べると栄養がしっかり摂れますし、ワンちゃんが元気だと分かるため安心ですね。

フードの匂いが良い

ユーカヌバのフードは良い匂いがするという意見も多いです。どれほど栄養価の高いフードでも、おいしそうな匂いでなければ食欲が湧きませんよね。ユーカヌバのフードは食欲の増す匂いで、おいしそうに食べてくれる点が評価されています。

小粒で食べやすそう

ユーカヌバのフードには、小型犬でも噛みやすいくらい小さい粒のものがあることも評価されています。フードを上手に噛むことができないと窒息や消化不良が懸念されます。しかし、弱い力でも噛むことができるサイズの粒であれば、通常サイズのものより窒息や消化不良のリスクは低く、何より、ワンちゃんが噛むことに苦労しなければ食事が楽しみになるでしょう。

参考:https://www.eukanuba.jp/dog/dry/chicken/Eukanuba+Puppy+Small+Breed+Chicken/

歯のケアもできる

ユーカヌバが高評価なのは粒の大きさだけではなく、歯のケアをできる形状にも要因があります。ユーカヌバのフードの粒は独特な形をしていますが、独特な形状のおかげで噛む度に歯石を落とすことが可能です。

歯石が蓄積すると口臭や歯の黄ばみ、歯周病につながります。歯周病の放置は特に危険で、歯周病によって口内の細菌の増殖や歯肉の炎症が起こり、炎症した歯肉から細菌が体内に入り込むと、肝臓や腎臓、心臓などに害を及ぼす可能性があります。ユーカヌバのフードの形状はワンちゃんの健康を考慮したものと言えます。

参考:https://www.eukanuba.jp/dog/dry/premium_pro/PRO+Eukanuba+Working+%26+Endurance/

まとめ


ユーカヌバのフードの特徴や人気の種類、高評価の理由についてご紹介しました。ユーカヌバは安心・安全に強くこだわり、高品質の原材料のみの使用や製造過程の厳しい検査を実施しています。

高品質な原材料を使用していますので、質のいいたんぱく質や豊富なビタミンの摂取が可能です。また、ワンちゃんの体の健康や安全のために抗酸化物質を配合したり、天然由来の添加物が使用されています。

ユーカヌバは様々な体格や年齢、暮らしのワンちゃんに相応しいフードを製造していることも特徴ですので、ご自身のワンちゃんがおいしそうに食べてくれて、健康増進にもつながるフードが見つかるでしょう。

ユーカヌバ以外のおすすめドッグフード

アンドペット編集部が厳選したおすすめのドッグフードをご紹介します。

モグワン

モグワンイメージ画像
モグワンは食いつきの良さを重視して作られたドッグフードです。
愛犬の健康を考えて無添加の栄養価の高いドッグフードを買ってみたけれども、なかなか食べてくれない…そんな経験をしたことはありませんか?
モグワンは高い栄養価を目指すべく原材料にこだわり抜きながらも、食いつきの良さも両立しました。
原材料はヒューマングレード、動物性タンパク質は50%以上・グレインフリー・無添加と健康を意識したドッグフードに必要な要素を全て詰め込みながらも、満足のいく食いつきを実現。
愛犬には健康的な食事をしてほしいけれど、毎日喜んでごはんを食べてほしいという飼い主の方におすすめのドッグフードです。

基本情報

参考価格:1.8kg 3,960円(税込)

詳細ページ公式ページ

アカナ

アカナイメージ画像
アカナは世界中のペット愛好家から信頼されているドッグフード。ベースとなっている肉以外にも魚、野菜等もカナダで取れた新鮮な原材料のみを使っており、保存料も未使用。
もともと肉食の犬本来の自然な食事を再現した高タンパク質な栄養満点のドッグフードです。

基本情報

参考価格:2kg 5,724円(税込)

詳細ページ公式ページ

カナガン

カナガンイメージ画像
カナガンはペットの本場イギリス産のプレミアムドッグフードです。グレインフリー(穀物不使用)、ヒューマングレード、添加物の不使用と愛犬の健康を守るには欠かせない原料へのこだわりが特徴。
全犬種の全ライフステージに対応していますが、粒が小さく食べやすいので、子犬や小型犬に与えるのに適しています。
愛くるしい小型犬に、健康な食事をして長生きしてほしい飼い主さんにおすすめのドッグフードです。

基本情報

参考価格:2kg 3,960円(税込)

詳細ページ公式ページ

こちらもおすすめ