おすすめドッグフード

生肉でそのままの栄養素をワンちゃんに!Gooodの生食ドッグフードをご紹介

アンドペットおすすめのドッグフード

<1位> モグワンドッグフード 〜愛情たっぷりのスペシャルフード〜
<2位> ブッチ 〜トライアルセットで3種のフードが試せる♪〜
<3位> このこのごはん 〜獣医師が推奨!やさしいごはん♪〜

ランキング詳細

gooodはチキン・羊肉・馬肉を主原料にした冷凍のドッグフードです。芦屋ファーストにより開発・販売されています。芦屋ファーストは、「犬と人間がともに健康に暮らせるように」また「ワンちゃんにとって良い生活が送られるように」という思いのもと、ペットフードの開発に勤しんでいます。生肉食であること、原材料の新鮮さ、製造過程での環境の清潔さ、栄養バランスがコンセプトです。

生肉のフードは最近注目を集めつつありますが、実際の栄養価はドライフードと比べて違いがあるのでしょうか?また生肉だからこそ気になる衛生上の問題はどうなのでしょうか。気になる点を解明いたします。

gooodのドッグフード

ソーセージ型

グゥード チキン

参考価格:75g×6本 1,533円(税抜き)

チキンが主原料のフードです。チキンやチキンレバー、鶏砂肝、鶏骨のほかニンジンとキャベツ、ブロッコリー、ホウレン草などの野菜、果物、鶏卵が配合されています。カロリーは100gあたり155kcalと低めですが粗タンパク質は18.2%とAAFCO(全米飼料検査官協会)が定める基準である成犬18%以上は満たしています。

グゥード シープ

参考価格:75g×6本 1,708円(税抜き)

ラム肉が主原料のフードです。ラム肉、ラムレバー、ラムキドニー(腎臓)のほか、鶏骨、ニンジン、キャベツなどの野菜や果物、鶏卵が配合されています。粗タンパク質は17%と少なめです。カロリーは100gあたり180kcalです。

グゥード ホース

参考価格:75g×6本 1,628円(税抜き)

馬肉が主原料のフードです馬肉の赤身、馬肉のレバー、馬肉のハートのほか、鶏骨、ニンジン、キャベツなどの野菜や果物、パセリ、鶏肉が配合されています。タンパク質は16.6%、粗脂肪も2.6%と低めです。カロリーは100gあたり102kcalです。

フィッシュ系(おやつ)

さばの煮干し

生後3か月以上の子犬から高齢犬 参考価格;60g 600円(税抜き)

老舗のおだし屋さんが天日干しで作っているさばを使用しています。うま味成分がそのまま凝縮されています。青魚の代表であるサバにはワンちゃんの健康維持や発達にはかかせない、DHAやEPAが豊富に含まれています。DHAやEPAはお肉にはなかなか含まれていないため、魚で補うのが最良です。

かつおの厚削り

生後3か月以上の子犬から高齢犬 参考価格;60g 600円(税抜き)

天日干ししたかつおが使用されています。かつおは天日干しすることで、風味やうま味成分がそのまま残ります。かつおは魚類の中でも最もタンパク質が豊富に含まれていると言われています。その他ビタミンやミネラル、骨や歯、細胞をつくるのに大切なリン、抗酸化作用や心臓機能を正常に保つのに役立つタウリン、カリウムも豊富に含まれています。

チキン系(おやつ)

兵庫県産 鶏ささみ

生後6か月以上の子犬から高齢犬 参考価格;85g 842円(税抜き)

鶏肉の乾燥ささみです。焼きむらができないよう、1つ1つ手作業で並べ、水分を抜いていきます。そのため大量生産は行っていません。鶏肉の消化率・吸収率はとてもよく、鶏肉に含まれるタンパク質の消化吸収率は94.7%もあります。また被毛や皮膚の健康を保つ不飽和脂肪酸も豊富に含まれています。

さらに、鶏肉はタンパク質や脂肪酸が豊富に含まれるにもかかわらず、脂肪分はほとんどないためヘルシーです。成分も粗タンパク質が80%とかなり多いですが、粗脂肪はたったの2%です。

和歌山県産 ひとくち鶏ささみ

生後6か月以上の子犬から高齢犬 参考価格;65g 842円(税抜き)

和歌山県産の鶏ささみが食べやすい一口サイズになっています。小さく持ち運びも便利なので、外での運動中の栄養補給にもぴったりです。

その他おやつ

グゥード 馬もも肉

生後6か月以上の子犬から高齢犬 参考価格;60g 842円(税抜き)

馬肉を乾燥させたおやつです。馬肉には豊富な栄養素がバランスよく含まれています。脂肪は少ないですが、タンパク質やミネラルは豊富です。鉄分は豚肉の4倍、鶏肉の10倍にもなると言われています。ビタミン類も豊富で、全体のビタミン類の含有量は豚肉の3倍、牛肉の20倍とも言われています。そのほか、エネルギーの源としてたいせつなグリコーゲンも牛肉の3倍以上含まれているので、運動量が多いワンちゃんにも最適です。

gooodの特徴

生食へのこだわり

もともとは野生で過ごしていたワンちゃんにとって最適な食事は生肉だと考えているgooodは生食にこだわっています。gooodのフードは加熱しない生食のため、原材料に含まれる栄養素、特に熱に弱いアミノ酸や必須脂肪酸、ビタミンや酵素なども損なわれることなく、そのまま配合されています。また、お肉や内臓、骨、野菜のみしか含まれていないので、ワンちゃんの消化器官に負担がかかりやすく、アレルギーの原因となりやすい穀物は一切含まれていません。

加熱されたフードよりも生食のほうがずっと消化しやすく、身体への負担も少ないとgooodは考えています。さらに咀嚼がしづらくなった老犬のことも考え、消化吸収しやすいようにすべての食材をペースト状にしています。栄養がしっかり吸収されているため、便の量も少なくなるといわれています。

また加熱しない生食にはもう一つ利点があります。それは食物に含まれる酵素も破壊されず残っているということです。人間と同様、ワンちゃんも生まれた時から体内に「潜在酵素」持っています。この酵素は食べ物を骨や筋肉にしたり、臓器を働かせる体内での様々な代謝を助ける重要な役割を果たしています。しかし、この潜在酵素は年齢とともに徐々に減っていってしまいます。そのため、食べ物から摂取する必要がでてきます。

この酵素はタンパク質できているため、熱にとても弱く、70度以上熱してしまうとほぼすべてが破壊されてしまうと言われています。そのため、加熱した食事にはほとんど酵素が残っていない状態になります。そこで、酵素を取るにはやはり生の食材が最適とされます。
gooodのフードは生の食材をそのまま摂取することにより、大切な栄養素をそのまま体に吸収させることができます。

無添加で作られている

gooodは無添加にもこだわっています。使用しているお肉やお魚は無添加なのはもちろん、食品添加剤として使用が許可されているものすらも使用せず、完全な無添加にこだわって作られています。食品添加剤は人間の身体にはもちろん、ワンちゃんの身体にとっても害になります。アレルギーや皮膚の炎症を起こすものや、中には発がん性が認められた添加剤まであります。そのような添加物が一切使用されていない点で、安心して愛犬に食べさせることができます。

原材料をすべて開示

gooodで使用されている原材料は肉だけでなく、野菜やそのほかお肉の部位まで細かく表記されています。そのうえ材料は人間が食べられる基準(=ヒューマングレード)のものが使用されています。また原材料の原産地も開示しています。食鳥、食肉検査に合格した肉のみを使い、野菜のほとんどは国内産のもが使われています。

徹底した安全管理

gooodのドッグフードはISO9001・14001認証を取得している、徹底した衛生管理と品質管理の行き届いた人間用食品工場で製造されています。また、栄養を損なうことのないよう加熱処理をせずに製造されています。食鳥検査、食肉検査、食品衛生基準をクリアしていない食材は持ち込めません。また、食用としてお肉を加工したときに不要とされる部分である副産物や、食料にならず飼料とされる食材なども持ち込むことができません。

定期分で安く買える

公式サイトで購入するとお得な定期割引サービスで購入することができます。3回コースなら5%OFF、6回コースなら10%OFFとなります。

チキン30本入り
通常価格:8,290円 3回コース:7,880円 6回コース:7,460円(税込)
ホース30本入り
通常価格:8,810円 3回コース:8,370円 6回コース:7,930円(税込)
シープ30本入り
通常価格:9,240円 3回コース:8,780円 6回コース:8,320円(税込)

また通常購入の場合、送料764円(税込)と代引き手数料324円(税込)が別途かかり、お買い上げ金額の合計が税込10,500円以上で送料が無料になります。しかし定期便利用の場合、お買い上げ金額にかかわらず送料と代引き手数料が無料になります。(北海道、沖縄、離島など一部地域は別途追加送料がかかります。)

また年末年始や夏季休暇前後など注文が混み合い、品切れになりやすい時期においては定期便をご利用の方に優先的に配達されます。

gooodの原材料

グゥード チキン

「グゥード チキン」の原材料は下記の通りです。

鶏肉・鶏レバー・鶏筋胃・鶏骨・ニンジン・キャベツ・全卵・ブロッコリー
ほうれん草・かぼちゃ・みかん・林檎・パセリ・亜麻仁油・フーカス・
アルファルファ・昆布・エキナセア・乳酸菌(FK-23)

鶏肉だけでなく、レバーや骨なども含まれているため、より野生の生肉に近いテイストとなっています。その他にも果物や野菜、パセリなどが含まれます。ブロッコリーはビタミンCとビタミンEが豊富に含まれています。活性酵素をおさえる役割をし、免疫力の向上や病気・老化の予防に良いとされています。

その他にも重要な栄養素が含まれた原材料が配合されています。

かぼちゃ
かぼちゃには体内でビタミンAに代わるベータカロチンが含まれています。ベータカロチンは視力の維持やがんの予防、老化の予防、免疫力を高めるのに役立つとされています。

りんご
りんごは青森県産が使用されています。血圧を下げたり、腸を整えたりするはたらきをするペクチンが含まれています。みかんは愛媛県産が使用されています。ビタミンA、ビタミンC、ビタミンB1が豊富に含まれていて、抗酸化作用などが期待できます。

亜麻仁油
亜麻仁油はオメガ3脂肪酸やオメガ9脂肪酸が多く含まれており、被毛の健康や皮膚の健康維持に役立つとされています。

フーカス
フーカスは海のハーブと呼ばれ、被毛や皮膚を健康的に維持するのに役立ちます。

アルファルファ
アルファルファはマメ科の野菜で、栄養価の高さから「野菜の王様」とまで呼ばれるほどです。食物繊維やタンパク質、ビタミン類が豊富に含まれています。

グゥード ホース

「グゥード ホース」の原材料は下記の通りです。

馬肉・馬肝臓・馬心臓・鶏骨・ニンジン・キャベツ・全卵・ブロッコリー
ほうれん草・かぼちゃ・みかん・林檎・パセリ・亜麻仁油・フーカス
アルファルファ・昆布・エキナセア・乳酸菌(FK-23)

こちらも野生の肉に近づけるため、肝臓や心臓などが含まれています。

gooodの与え方

成犬

gooodのフードは3kgのワンちゃんで1本の給与量が目安です。gooodはチキン、ホース、シープ3種類をローテーションして与えることを推奨しています。それぞれ異なる栄養素を取り入れられるからです。また、同じ食材を取り続けることによりアレルギーが起こりやすくなりますが、違う種類をあげることで、アレルギーの予防にもつながるとされています。

子犬

妊娠期・授乳期のワンちゃんには3kgのワンちゃんで2本が目安です。その他、運動量や生活環境により調整していきましょう。

gooodの問題点

値段が高い

gooodは1本約250円~300円です。1日2本与えるとして、1か月のフード代は約7,500円~10,000円ほどしてしまいます。コスパを重視する飼い主さんにとっては継続しづらいお値段だと思います。そこで用意されているのがお得な定期便です。回数が増えるほど割引き率も高くなるので、継続して与えたいという飼い主さんはぜひチェックしてみてください。

栄養分が足りない

AFFCO(全米飼料検査官協会)で定められているタンパク質の必要含有量の基準は成犬で18%以上、子犬で22.5%以上となっています。しかし、gooodのタンパク質量は16%~18%と基準よりも少なくなっています。gooodだけでは十分なタンパク質が補えないので、他のフードと併せて与える必要がでてきます。

食べてくれない

初めての生肉だと、びっくりして食べない子や食事として認識してくれないという子もいるようです。特に警戒心が強い、チワワやトイプードル、シーズーの子はなかなか食べてくれない傾向にあるとされています。その場合は今まで食べていたフードに混ぜて食べさせ、徐々に慣れさせましょう。

まとめ


生食にこだわって作られたgooodのフードは国産肉で徹底した衛生管理のもと製造されています。タンパク質の量は少なく、カロリーも低めですが、栄養価は高いとされています。
値段は高めですが、お得な定期便もあります。愛犬の生食デビューを考えている飼い主さんはぜひ試してみてはいかがでしょうか。

Goood以外のおすすめドッグフード

アンドペット編集部が厳選したおすすめのドッグフードをご紹介します。

モグワン

モグワンイメージ画像
モグワンは食いつきの良さを重視して作られたドッグフードです。
愛犬の健康を考えて無添加の栄養価の高いドッグフードを買ってみたけれども、なかなか食べてくれない…そんな経験をしたことはありませんか?
モグワンは高い栄養価を目指すべく原材料にこだわり抜きながらも、食いつきの良さも両立しました。
原材料はヒューマングレード、動物性タンパク質は50%以上・グレインフリー・無添加と健康を意識したドッグフードに必要な要素を全て詰め込みながらも、満足のいく食いつきを実現。
愛犬には健康的な食事をしてほしいけれど、毎日喜んでごはんを食べてほしいという飼い主の方におすすめのドッグフードです。

基本情報

参考価格:1.8kg 3,960円(税込)

詳細ページ公式ページ

アカナ

アカナイメージ画像
アカナは世界中のペット愛好家から信頼されているドッグフード。ベースとなっている肉以外にも魚、野菜等もカナダで取れた新鮮な原材料のみを使っており、保存料も未使用。
もともと肉食の犬本来の自然な食事を再現した高タンパク質な栄養満点のドッグフードです。

基本情報

参考価格:2kg 5,724円(税込)

詳細ページ公式ページ

カナガン

カナガンイメージ画像
カナガンはペットの本場イギリス産のプレミアムドッグフードです。グレインフリー(穀物不使用)、ヒューマングレード、添加物の不使用と愛犬の健康を守るには欠かせない原料へのこだわりが特徴。
全犬種の全ライフステージに対応していますが、粒が小さく食べやすいので、子犬や小型犬に与えるのに適しています。
愛くるしい小型犬に、健康な食事をして長生きしてほしい飼い主さんにおすすめのドッグフードです。

基本情報

参考価格:2kg 3,960円(税込)

詳細ページ公式ページ

こちらもおすすめ