未分類

無邪気さNo.1のアイリッシュセッター!性格や飼い方のポイントは?

アンドペットおすすめのドッグフード

<1位> モグワンドッグフード 〜愛情たっぷりのスペシャルフード〜
<2位> ブッチ 〜トライアルセットで3種のフードが試せる♪〜
<3位> このこのごはん 〜獣医師が推奨!やさしいごはん♪〜

ランキング詳細

エレガントな佇まいで気品あるアイリッシュセッターはアイルランド原産の大型犬です。そのルックスは全犬種の中でも最も美しいと評されています。今回はそんなアイリッシュセッターの性格や飼い方のポイントを一挙紹介!アイリッシュセッターに興味がある人はぜひ参考にしてください!

アイリッシュセッターの性格

まずはアイリッシュセッターの性格を紹介します。アイリッシュセッターは、その気品あるルックスからは想像できないほど子供っぽい性格をしています。

好奇心旺盛

アイリッシュセッターは基本的に子供のように無邪気な性格をしています。好奇心も旺盛で常にエネルギーに溢れています。社交性もあるため、他の犬や子供達とも問題なく遊ぶことができます。陽気でエネルギッシュなので、運動量が足りないと、いたずら好きでやんちゃな性格に育ってしまうこともあります。

飼い主への高い忠誠心

家族と一緒にいることが大好きなアイリッシュセッターは、飼い主への忠誠心を強く持っています。あまりに忠実なため、飼い主に放っておかれると寂しさのあまり不安症になってしまうことも。アイリッシュセッターを飼う場合は、ペットにきちんと時間を割くようにしましょう。

忍耐強い

アイリッシュセッターは元々狩猟犬として鳥を狩っていました。その影響で、どこまでも獲物を追い続ける忍耐強さを持ち合わせています。そのあり余るエネルギーは、1日1時間の散歩でも足りないと言われています。散歩中などに鳥を見かけた時は急に走り出すことがあるので注意が必要です。

フレンドリーで賢い

エレガントな佇まいのアイリッシュセッターですが、中身は無邪気で快活な子供に似ています。とはいえきちんと分別をわきまえ、周囲の変化に敏感な感性も持っています。アイリッシュセッターは空気を読みながら従順に行動する賢さも兼ね備えているのです。

幼い時からきちんとコミュニケーションに慣れさせておけば、フレンドリーで賢い成犬へ成長してくれるでしょう。

運動大好き

アイリッシュセッターは元々は鳥などを狩る狩猟犬として活躍していました。そのDNAを色濃く引き継いでいるため、他の狩猟犬以上に豊富な体力を持っています。軽い散歩程度では全く満足してくれないほどです。一緒にジョギングしたり自転車と並走させたり、などアイリッシュセッターを満足させるには散歩だけではなく、色んな工夫が必要です。

狩猟犬は運動し、獲物を狩ることが本能です。アイリッシュセッターにとって運動不足は、命の危険とも言えるほどストレスになるので、アイリッシュセッターを飼う場合は、想像以上の運動を覚悟しておいた方がいいかもしれません。

アイリッシュセッターの体重や特徴

では次にアイリッシュセッターの体重や体の特徴を挙げてみましょう。アイリッシュセッターは、同じ大型犬のアイリッシュウルフハウンドほど大きく成長するわけではありません。

アイリッシュセッターの体重

アイリッシュセッターの体重はオスで約35キロ、メスで約30キロほどです。最大のアイリッシュウルフハウンドと比較すると20~30キロほど体重は軽いです。それでもそのパワーは相当なもので、狩猟犬のDNAを引き継いでいる現在のアイリッシュセッターも非常に高い運動能力を誇っています。

筋肉質でスリムな体形は正に猟犬にふさわしい体形なので、肥満体にならないよう餌や運動には特に気を配りましょう。

アイリッシュセッターの体の特徴

アイリッシュセッターは胸骨が前に出ている独特な体形をしています。この体形は狩猟時に持続性ある心肺機能を保つためと言われており、均整のとれた引き締まった筋肉も持ち合わせています。顔つきは真っ黒な瞳と鼻が印象的で、への字に見える口、しっぽについている飾り毛なども愛嬌があり、ドッグショーなどではひときわ周囲の注目を集めます。

アイリッシュセッターの被毛の特徴

アイリッシュセッターは全犬種の中でも最も美しいと言われるほどエレガントな魅力を持っています。その美しさの秘密はスリムな体形だけではなく被毛にもあるようです。毛色はブラウンが主流ですが、茶の濃淡には個体差があり、赤茶系や黒味が強い毛色もあります。

長毛でシングルコートの被毛は陽が当たると輝きを増し、風になびく柔らかい飾り毛を見れば、アイリッシュセッターの美しさを堪能することができます。

アイリッシュセッターの歴史

アイリッシュセッターはアイルランド地方原産の犬種です。正確な起源は不明ですが、17世紀頃に猟犬やテリアを交配させて生まれたと考えられています。セッター系の中では最も古い犬種です。

当時のアイリッシュセッターは白や赤毛の混合だったので、現在のヨーロッパでも色に関わらず「アイリッシュセッター」として認められていますが、アメリカや日本ではマホガニー単色のみを「アイリッシュセッター」と呼んでいます。理由はマホガニー種が混合色よりも先に入国したからです。

以降入国した混合色は「アイリッシュレッドアンドホワイトセッター」などアイリッシュセッターとは別の犬種として区別されています。

アイリッシュセッターを飼うときのポイント

では次に実際にアイリッシュセッターを飼う時のポイントをいくつか紹介します。

運動量

アイリッシュセッターは猟犬種なので非常に豊富な運動量を持っています。狩猟犬の中でも特に持久力があり、1日通して山を歩いていても疲れることがありません。そのためアイリッシュセッターを飼う場合は、日常的にかなり運動させなければ運動不足になり、様々な病気の原因にもなってしまいます。

常日頃の散歩はもちろんのこと、フリスビーやボール遊びなども取り入れて狩猟本能を発揮させてあげましょう。時には全力で走らせることがストレス解消にも繋がります。アイリッシュセッターを飼う場合、飼い主も積極的に運動することになるので、体力や時間なども非常に重要です。

飼育環境

アイリッシュセッターは、家族と過ごすことが好きな犬種なので室内で飼うことに問題はありません。むしろ触れ合いを大事にする犬種なので室内で飼った方がよいと言われています。ただしその豊富な運動能力を考慮すると、やはり相応のスペースが必須となります。室内でも充分な空間、自由に走り回れる庭なども必要なため、日本の都市部で飼うには不向きな犬種です。

大型犬に共通する特徴は関節を痛めやすいことです。仮に十分なスペースがあっても床は滑らないようにマットなどを敷いてあげましょう。寝床にも柔らかい物を用意して大きな体に負担がかからないよう気を配ってあげましょう。関節に負担がかかる階段も避けた方が賢明です。

アイリッシュセッターだけではなく、大型犬の飼育には充分な空間と時間が必要になるので、残念ながら誰でも気軽に飼うということはできません。アイリッシュセッターを飼う場合は、適切な環境で飼育できるかどうか事前に充分に考慮してから飼うようにしましょう。

不適切な場所での飼育はアイリッシュセッターに大きなストレスを与えることになってしまいます。

しつけ

アイリッシュセッターは非常に優れた猟犬種なので、高い運動能力を考慮したしつけが必須となります。アイリッシュセッターにとって運動不足は最大のストレスになってしまうので、しつけをする際は必ず運動面にも気を配りながらしつけるようにしましょう。快活でエネルギッシュなアイリッシュセッターはじっとしているのが苦手なので、狩猟犬としての本能をきちんと発揮させることが大切です。

子供っぽい性格ですが幼い時に主従関係を作っていれば、猟犬種としての従順な姿勢で飼い主の言うことをきちんと聞くように成長してくれます。逆に主従関係を作りきれないと、調子に乗り手がつけられなくなることも。活発でエネルギッシュなアイリッシュセッターが暴れると、大事故にも繋がります。

元々賢い犬なので一度覚えたことは忘れずに身につけることができます。感性が強く叱られることも苦手なので、幼い時に時間をかけて優しく丁寧にしつけるようにしましょう。寒さも苦手なので冬場の温度管理も重要です。

体力があるアイリッシュセッターは食欲も旺盛ですが、運動不足で高カロリーの食事を与えるのは危険です。適度な運動をしながら高タンパク低脂肪のドッグフードを選んであげましょう。大型犬は、体の大きさと内臓の大きさのバランスが良くないと言われています。早食いや一度に大量の餌を与えると病気になることもあります。

個体差もありますが1ヵ月の食事代は約2万円は見積もっておきましょう。

アイリッシュセッターの寿命やかかりやすい病気

最後にアイリッシュセッターの寿命やかかりやすい病気を紹介します。

アイリッシュセッターの寿命

アイリッシュセッターの平均寿命は12年前後となっています。ドッグフードの品質が向上しているので、適切な食生活やストレスフリーな生活をすれば、より健康に生きてくれるでしょう。それでも大型犬は小型犬と比べて短命と言われています。理由は明らかにされていませんが、体の大きさと内臓の大きさが関係していると言われています。

大切な家族なので、できる限り長く一緒にいられるよう健やかな日々を送らせてあげましょう。

アイリッシュセッターがかかりやすい病気

アイリッシュセッターなどの大型犬はある程度かかる病気が共通しています。どの病気も命に関わる危険があるので、症状が見られた場合は一刻早く病院に連れて行きましょう。

胃捻転

胃捻転とは胃がねじれて血流が止まってしまう病気です。大型犬に起こりやすい病気で、発見が遅れると死に至ることがあります。胃捻転が起こる原因は、餌の大量摂取、食後の激しい運動などが挙げられます。大型犬は肉体構造上、床に食器を置くと無理な姿勢で食事をすることになりますが、こうした食事中の姿勢にも注意が必要です。

症状は、お腹が膨れる、大量のよだれ、食欲不振などが挙げられます。こうした症状が見られた場合は一刻も早く獣医に相談するようにしましょう。

股関節形成不全

股関節形成不全も大型権威欲見られる病気です。成長段階での股関節の発達と運動量が合わず、関節に大きな負担がかかり様々な症状を引き起こす異常です。股関節形成不全は遺伝が原因の場合も多いので、アイリッシュセッターを買う時は、里親の状態も確認するようにしましょう。

その他、運動不足による肥満なども原因になります。個体が大きければ大きいほど関節には負荷がかかるので、大型犬の飼育には関節など骨の異常にも充分注意しましょう。

進行性網膜萎縮症

発症例は多くはありませんが、アイリッシュセッターがかかりやすいと言われています。進行性網膜萎縮症とは、光を感知する網膜が委縮することによって視力の低下、後に失明の恐れもある病気です。股関節形成不全と同じで、遺伝的な原因が強いとされています。

初期症状は暗い所で目が見えにくくなり、夕方や夜間の外出を嫌がるようになります。その後は外出自体を嫌がり、物につまづいたりなど明らかに死角に異常をきたしている症状を見せ始めます。

進行性網膜萎縮症の恐ろしい所は、早期発見が難しいことです。アイリッシュセッターに痛みはなく症状もゆっくりと進むため、次第にアイリッシュセッターが見えづらいことに慣れてしまいます。飼い主が異常に気付いた時には末期症状ということも充分考えられるので、アイリッシュセッターの挙動には常に注意を払うようにしましょう。

二次的に白内障を発症することもあります。

活発でエネルギッシュなアイリッシュセッターと一緒に過ごそう

エレガントで気品漂うルックスで世界中で大人気のアイリッシュセッターは、狩猟犬として非常に活発な犬種です。そのため他の大型犬よりも日本で飼うことは難しいかもしれませんが、決して不可能というわけではありません。広大な空間があればアイリッシュセッターにストレスを感じさせることも無く健やかに成長してくれるでしょう。

アイリッシュセッターは希少な犬種なので、ペットショップで売っていることもほとんどなくブリーダーから入手することが一般的となっています。その際は遺伝的疾患に気を付けて、信頼できるブリーダーから入手することをおすすめします。

エネルギッシュなアイリッシュセッターと一緒に過ごせば、飼い主も非常に快活な生活を送ることができるでしょう。

アイリッシュセッターにおすすめのドッグフード

アンドペット編集部が厳選したおすすめのドッグフードをご紹介します。

モグワン

モグワンイメージ画像
モグワンは食いつきの良さを重視して作られたドッグフードです。
愛犬の健康を考えて無添加の栄養価の高いドッグフードを買ってみたけれども、なかなか食べてくれない…そんな経験をしたことはありませんか?
モグワンは高い栄養価を目指すべく原材料にこだわり抜きながらも、食いつきの良さも両立しました。
原材料はヒューマングレード、動物性タンパク質は50%以上・グレインフリー・無添加と健康を意識したドッグフードに必要な要素を全て詰め込みながらも、満足のいく食いつきを実現。
愛犬には健康的な食事をしてほしいけれど、毎日喜んでごはんを食べてほしいという飼い主の方におすすめのドッグフードです。

基本情報

参考価格:1.8kg 3,960円(税込)

詳細ページ公式ページ

アカナ

アカナイメージ画像
アカナは世界中のペット愛好家から信頼されているドッグフード。ベースとなっている肉以外にも魚、野菜等もカナダで取れた新鮮な原材料のみを使っており、保存料も未使用。
もともと肉食の犬本来の自然な食事を再現した高タンパク質な栄養満点のドッグフードです。

基本情報

参考価格:2kg 5,724円(税込)

詳細ページ公式ページ

カナガン

カナガンイメージ画像
カナガンはペットの本場イギリス産のプレミアムドッグフードです。グレインフリー(穀物不使用)、ヒューマングレード、添加物の不使用と愛犬の健康を守るには欠かせない原料へのこだわりが特徴。
全犬種の全ライフステージに対応していますが、粒が小さく食べやすいので、子犬や小型犬に与えるのに適しています。
愛くるしい小型犬に、健康な食事をして長生きしてほしい飼い主さんにおすすめのドッグフードです。

基本情報

参考価格:2kg 3,960円(税込)

詳細ページ公式ページ

こちらもおすすめ