おすすめドッグフード

ナチュロルは満足度96.9%!世界初のこだわりを詰め込んだプレミアムドッグフード!

アンドペットおすすめのドッグフード

<1位> モグワンドッグフード 〜愛情たっぷりのスペシャルフード〜
<2位> ブッチ 〜トライアルセットで3種のフードが試せる♪〜
<3位> このこのごはん 〜獣医師が推奨!やさしいごはん♪〜

ランキング詳細

ナチュロルは満足度96.9%です。グレインフリー&グルテンフリー、日本製の総合栄養食で最高級プレミアムドッグフードというナチュロルのこだわりや栄養価、33品の不使用宣言、口コミなど調べましたので参考にしてみてください。

ナチュロルの基本情報

項目 詳細
主原料 牛・鶏・馬・魚肉を合わせて55%以上
穀物 不使用
添加物 人工添加物不使用
食材品質 ヒューマングレード
価格 通常価格 3000円/850g 定期価格4980円/1.7kg
お試し 食いつきテスト 100円
コスパ 定期の場合 293円/100g
原産国 日本(国産)
年齢 オールライフステージ対応
犬種 全犬種対応

ナチュロルは人間も食べられる品質のヒューマングレードの原材料を使用し、肉類は牛・鶏・馬・魚肉を合わせて55%以上配合、穀物、人工添加物不使用になっています。

安心の国産品で全年齢、全犬種対応、定期購入でコスパが良くなりますので、まずは100円の食いつきテストでお試ししてみることをおすすめします。

ナチュロルのこだわり

ナチュロルは公式ページに「ほかのドッグフードにはまねのできない世界初のこだわりをすべて詰め込んで、やっと完成しました!」と、書いています。ナチュロルの6つのこだわりには下記のものがあります。

① 高濃度の安定・持続型ビタミンCで身体の内側から活性化!
② 食いつき抜群!厳選した良質な原材料でワンちゃんの健康を守る!
③ 安心の日本製で高い品質を長期間キープ!食いつきがいいのは当然!
④ グルテン・グレインフリーと100%無添加を実現!トップクラスのこだわりを凝縮!
⑤ 高消化&腸内サポートでお腹の弱いワンちゃんでも大丈夫!
⑥ 理想の高栄養・高タンパク食で子犬からシニアワンちゃんの健康な身体づくりに貢献!

ナチュロルのこだわりの一部とほかにも特徴的な部分を解説していきます。

厳選良質な原材料

ナチュロルが最も配合率の多い主原料としているのは、ヒューマングレードといって人間でも食べることのできる高品質の新鮮肉です。生の牛、鶏、馬、魚肉を55%使い、黄金バランスで配合しています。新鮮で良質な生肉と生魚を使っているので安心してワンちゃんに与えることができます。

安心の日本製

ナチュロルは安心の日本製です。日本製という言葉だけでも品質に安心感があるものですが、ドッグフードの場合は特に日本製が安心できる理由があります。

イギリスやヨーロッパ産のドッグフードは費用の安い船便で日本にコンテナ輸入される際にインドネシアやシンガポール近くの赤道付近を通ることになります。

コンテナの中は60℃もの高温になるので輸送期間と高温のためにたくさんの保存料や酸化防止剤が必要になり、せっかく配合された酵素なども死んでしまう可能性があります。また、炎天下の車内のようなコンテナの中で一度高温になり冷めたフードは風味も落ちてしまいます。

国内生産のドッグフードは長い輸送期間もなく、高温になるなど品質に関わる輸送工程がないため品質保持のための添加物を極力減らすことができ、輸送による劣化を防ぐこともできます。

獣医師、ペット栄養管理士監修

ナチュロルは横浜の獣医師さんとの共同開発となっています。医食同源という言葉を使い、毎日の食事は一生を左右するとドッグフードの大切さを説いていて、日本国内では生産が不可能だと思っていたドライフードでグレインフリー、かつグルテンフリーで良質な素材を使い保存料等添加のない理想のドッグフードであるナチュロルを自分の愛犬に一生食べさせたいと語っています。

アレルギーに優しい

ナチュロルにはアレルギーを起こしやすい小麦、トウモロコシ、大豆などのグレイン、グルテンを一切使っていません。また、腸内環境を整える酵素や乳酸菌を配合しています。

通常ドッグフードの製造工程では高温処理をするため、熱に弱い栄養素は死んでしまうのですが、ナチュロルでは酵素や乳酸菌が破壊されてしまうのを防ぐために低温フレッシュ製法にて処理しています。腸内環境が整うことで免疫力が向上してアレルギーを起こしにくい体質を作ることができます。

アレルギーについて詳しくは下の記事で解説していますのでぜひご覧ください。

公式ページ

ナチュロルの栄養価

ナチュロルの原材料と栄養価についてみていきましょう。ナチュロルは全犬種、全年齢に対応しています。

【原材料】
新鮮牛生肉(北海道・兵庫県産)・新鮮鶏生肉(兵庫県産)・新鮮馬生肉(カナダ産)・新鮮魚生肉(兵庫県産)、タピオカ(タイ産)、魚粉(北海道・長崎県産)、紫さつまいも(タイ産)、チーズ(国産)、ココナッツ(フィリピン産)、りんご繊維、鶏粉末、胡麻、ひまわり油、乳清、安定・持続型ビタミンC、天然バイオフラボノイド、海藻、脱脂粉乳、オリゴ糖、乳酸菌

上記原材料は2019年1月現在のものですが、商品改良のため原料は変更する場合があるとのことです。

【栄養成分】
粗タンパク質23~27% 粗脂肪7~9% 粗繊維2~4% 水分9以下%
安定・持続型ビタミンC 1000mg/kg  天然バイオフラボノイド400mg/kg

カロリー 400kcal/100g

粗タンパク質、粗脂肪、粗繊維については多少の幅があるようですが、AAFCO基準の粗タンパク質、成犬18.0%以上、粗脂肪は基準の5.5%を上回っています。

グレインフリー

グレインとは、小麦、大麦、米、玄米、トウモロコシ、などの穀物と、小麦粉など穀物を粉にしたもののことで、グレインフリーは穀物を使用していないことをいいます。

ワンちゃんはもともと肉食寄りの雑食なので、肉類を消化するのに適した短い腸をもっています。また、穀物を消化する酵素を少ししかもっていないことで穀物を消化しにくい身体の構造になっているため、最近ではドッグフードは穀物が入っていないものが望ましいとされています。

グレインフリーについて詳しくは下の記事で解説していますのでぜひご覧ください。

グルテンフリー

グルテンとは小麦、ライ麦などの穀物の胚乳から生成されるタンパク質の一種であるグルテニンとグリアジンが水を吸収して網目状につながった麩質のことで食物アレルギーの原因になりやすいタンパク質です。

グルテン不使用のものをグルテンフリーといいますが、穀物を使わないグレインフリーのものは小麦やライ麦も使っていないため必然的にグルテンフリーでもあります。

安定持続型ビタミンC配合

ナチュロルでは、健康に役立つと世界中で評価されている安定持続型ビタミンCを世界で初めてドッグフードに配合しました。ビタミンCは美と健康に密接に関係するビタミンで、内側からのサポートでワンちゃんの毛艶をみずみずしい状態に保ってくれます。

また、ビタミンCは健康な免疫力を維持するのにも効果的です。免疫力は年々低下するといわれているので健康トラブルにかかりやすいワンちゃんは免疫力が下がっている可能性があるのでビタミンCを補給してあげると良いかもしれません。

ナチュロルは安定持続型ビタミンCを1000mg/kg配合し、さらにビタミンCの体内リサイクルを有効にするバイオフラボノイドを400mg/kg配合しています。

生肉が55%以上

ナチュロルは生の牛、鶏、馬、魚肉を黄金バランスで55%も配合しています。しかもヒューマングレードといって人間でも食べることのできる高品質の新鮮肉を使用しています。

良質な生肉をふんだんに配合することで良質なタンパク質とアミノ酸を摂取することができます。また、ワンちゃんの嗜好性も高まり食いつきが良くなることも期待できます。

公式ページ

ナチュロルは犬に悪いものを使わないと宣言している


ナチュロルはこだわりの33品不使用宣言をしています。33品の内容は下記の通りです。

【原材料】
グルテン、グレイン(穀物)、豆類、○○類、○○副産物、○○ミール、小麦、植物繊維、化学調味料、コーン、セルロース、食塩、ピーナッツ殻、コーンシロップ、肉骨粉、レンダリング肉、病気・障害動物肉、死骸動物肉、中国産原材料   以上19品

【添加物】
合成防腐剤、合成保存料、発泡剤、防カビ剤、抗菌剤、合成香料、着色料、BHT・BHA、エトキシキン、ホルマリン、ソルビン酸カリウム、没食子酸プロピル、プロピレングリコール  以上13品

その他製造工程として高温・加圧加工

特に気になるものについて詳しくみていきましょう。

合成保存料

ナチュロルの不使用宣言に上がっている合成保存料には個別に名前のあるプロピレングリコールも含まれています。危険といわれる代表的な合成保存料について解説します。

プロピレングリコールはドッグフードでは半生タイプやおやつに使われることが多く人間が使うものに配合されていることもある保存料です。保湿剤や防腐剤としても効果がありますが、発がん性、腸の障害、アレルギーを引き起こすこともあり、ドイツでは完全禁止、アメリカでは子供のものには使用禁止となっています。

亜硝酸ナトリウムは保存料として、また、肉を赤く見せる発色剤の役割もあります。肉や魚に含まれるアミンという物質と反応すると強力な発がん物質になります。

4Dミート

4Dミートとは

DEAD … 死亡した動物の肉
DISEASED … 病気だった動物の肉
DYING … 死にかけだった動物の肉
DISABLED … 障害のあった動物の肉

という4つの単語の頭文字をとってつくられた言葉です。

原材料に4Dミートと書かれているわけではありません。4Dミートはレンダリングといって肉類を粉砕加工したのちに○○ミール、肉骨粉、などという表記をして配合されます。ドッグフードで○○ミールなどが含まれたものが敬遠されるのは、4Dミートや不可食部が混ぜられている可能性があるからです。

中国産原料

ナチュロルでは不使用宣言に中国産原料を上げています。国産または安全な原材料を使っているというナチュロルでは新鮮牛生肉(北海道・兵庫県産)、新鮮魚生肉(兵庫県産)、タピオカ(タイ産)など肉の一つ一つや主要な原材料にはわかりやすく産地が明記されています。

BHA.BHT

BHA.BHTは酸化防止剤として使用されるBHA(ブチルヒドロキシアニソール)、BTA(ジブチルヒドロキシトルエン)のことで、ドッグフードを選ぶ際に避けられることの多い添加物です。

BHA、BTAはもともとガソリン用、石油用の酸化防止剤として合成された化学物質で、人間用の食品添加物としてもごく限られた製品のみで使用が認められているのですが、動物実験の結果、発がん性や歩行障害、呼吸困難などの可能性が確認されています。

公式ページ

ナチュロルの給餌量や管理方法

ナチュロルの給餌量

ナチュロルの給餌量は体重と運動量によって変わります。例えば成犬の健康維持のためには体重が1kgのワンちゃんの場合、運動量が少なければ23g、多ければ28g、体重が5kgの場合は運動量が少ないと56g、多いと92gを1日2回以上の食事回数で割って与えます。

子犬の場合は1日3回以上に分けて、離乳から成犬体重の50%までは2倍、50~80%までは1.5倍、80~100%までは1.2倍の量を与えます。

購入時に給餌量表が付いてきますが、あくまでも目安で個体差がありますので、季節や体調、運動量などを考慮し、体重の増減に気をつけながら最適な量を見つけてあげましょう。

ナチュロルの管理方法

ナチュロルの賞味期限は未開封ではパッケージに記載された期日、開封後は25度以下の保存で2ヶ月以内ですが、保存方法により変わってきます。

ドッグフードは開封した瞬間から酸化により品質の低下が始まります。開封後はなるべく空気に触れないように密閉して保存しましょう。専用のフードストッカーなども便利です。冷蔵庫での保管は温度差により結露が生じ、カビの原因となる危険があるので避けましょう。

ナチュロルのコスパ・値段

体重(kg) 都度購入1日分(円) 定期購入1日分(円)
1 99 69
2 187 131
3 254 179
4 314 220
5 370 259
6 427 299
7 480 336
8 529 371
9 578 405
10 625 437

こちらの表は去勢避妊後の成犬の1日分の給餌量の目安から、都度購入と定期購入のコスパを比較したものです。

都度購入では1袋850gが3000円+送料ですが、定期購入を前提とした「らくトク犬康コース」では初回30gがお試しで100円、2回目以降はずっと17%オフ、まとめ買いで最大30%オフ、また、送料も無料なのでとてもお得でコスパも良くなっています。

お試しで食いつきが良くなかった場合にはキャンセルが可能で、お試し後に8日を目安に送られてくる本商品を食べない場合には30日間返金保証もあるのでコスパを考えると「らくトク犬康コース」がおすすめです。

ナチュロルの口コミ


ナチュロルを使用した飼い主さんからアンドペットに寄せられた口コミをみてみましょう。

ナチュロルの評価:★★★★☆
グレインフリーで犬の調子が良い

100円モニターのお試しで調子が良かったので、購入しました。偏食が強い子ですが、1ヶ月の返金保障もあり安心して購入することができました。無添加、グレインフリーで成分に特に危険な要素がなく、安心して使用しています。また、ナチュロルを食べている時は食いつきがよく完食できていたので良かったです。お腹の調子も良いようで、下痢症状もありません。ただ、カロリーが高いところが一つの難点です。

飼い主:アオバ
犬種:チワワ
犬の年齢:7歳

ナチュロルの評価:★★★★★
めちゃくちゃおいしそうに食べてくれます。

ナチュロルをあげる前までは、コスパ重視で餌を選んでいました。 が、どれも合わなかったせいか、食いつきが悪かったり、たまにお腹を壊してしまったりしていました。知人の紹介でナチュロルの存在を知り、切り替えてみたのですが、 とても食いつきが良く、猛烈に食べてくれます(笑) また、おなかを壊すこともなくなりました。 なんとなくですが、毛のツヤが良くなって抜け毛が減ったような気もしています。

飼い主:こうた
犬種:ポメラニアン
犬の年齢:1歳

ナチュロルの評価:★★★☆☆
想像以上に良かったです

知り合いの紹介でナチュロルを購入しました。ネットでは「下痢になった」「食い付きが良くない」などあまり評価は良くなかったので不安でしたが、実際に試してみると食い付きも良くて安心しました。値段は少々張りますが無添加やグレインフリー、腸内環境の改善などの効果もあるようで、安心して愛犬に食べさせらる点が一番のメリットかと思います。まだ使用して間もないですが今後も愛犬の食い付きが良ければ使用したいと考えております。

飼い主:yoda
犬種:ダックスフンド
犬の年齢:3歳

ナチュロルの評価:★★★★☆
最高

普通のドッグフードと一緒にあげると食が進むみたいです。これをあげてしまうと普通のドッグフードだけでは食べなくなりました。しかし、とても美味しそうに食べてくれるので良かったです。ブルドッグは皮膚が弱いので市販の餌をあげてしまうとブツブツができてしまいますが、このナチュロルは全然ブツブツができませんでした。なので気にせずにあげることができます。これからもナチュロルを使用させてもらいたいと思っています。

飼い主:tamtam
犬種:ブルドッグ
犬の年齢:1歳

ナチュロルの評価:★★★★☆
安心してあげられました

我が家の愛犬が高齢化するにつれ、健康状態に不安を感じるようになり、フードをいろいろと試すようになりました。国産でグレインフリーの無添加なので安心して与えることができました。食いつきが良く、体調や便の状態も良好だったのでしばらくリピートしましたが、食べ過ぎて少し太ってしまったので途中から量をセーブするようになりました。値段は少し高めなので、もう少し廉価であれば継続して購入しやすいです。

飼い主:しろねこ
犬種:トイプードル
犬の年齢:7歳

ナチュロルの評価:★★★★☆
愛犬に安心してあげれた

ドッグフードが数多くある中、愛犬に食べさせてあげるものは安心安全なものがいいと思って様々な商品を見ていました。こちらの商品を知り、無添加にこだわり、なおかつ、ドッグフードがそんなに固くなくて食べやすい、消化がいいというところに魅力を感じて購入しました。かつてのドッグフードは食べてはいたものの、食べが悪いなと感じることがありましたが、こちらのドッグフードを利用してからは食べるのは早いし、嬉しそうに食べていたので利用して良かったと感じています。

飼い主:ひまわり
犬種:ブルドッグ
犬の年齢:2歳

ナチュロルの評価:★★★★★
安心してあげられるドッグフード

厳選された材料が使われていて、グルテンフリーなどの対策もされているということで試してみました。ちゃんとした材料が使われていて、パッケージにも表記されているので安心しました。愛犬も喜んで食べており、お皿をなめまわすぐらいおいしいようです。食事の時間がかなり楽しみのようです。あげる私もおいしそうに食べてくれる姿をみれるので、とてもうれしいです。ドッグフード特有のにおいもなく、うんちの状態もよくなりました。

飼い主:りんご
犬種:トイプードル
犬の年齢:12歳

ナチュロルの評価:★★★★☆
ごはんの時間が楽しみみたいです

食いつきが良く、いつもごはんの時間を楽しみにしています。すごい勢いで食べてくれるので気持ちが良いです。100パーセント無添加で国産のものなので安心して与えられます。他の無添加と言われているドッグフードと比べてもコスパは良いと思います。毛艶もよくトラブルもないので、今のところ、このフードの購入を続けたいと思います。毎日良いウンチもしているので、体質的にもあっているかと思います。

飼い主:とむ
犬種:ミニチュアシュナウザ
犬の年齢:2歳

公式ページ

まとめ


今回は、「世界的に選ばれている厳選素材ばかりを配合した日本産の最高級健康長寿ケアフード」のナチュロルを解説しています。

ナチュロルは世界初の安定持続型ビタミンC配合をはじめ、新鮮なヒューマングレードの生肉を55%も配合、グレインフリー&グルテンフリー、輸送工程の劣化の心配がいらない日本製、ドッグフードに良くないといわれている原材料を徹底排除した33品の不使用宣言、栄養を壊さない低温フレッシュ製法、などワンちゃんにとっていいことがたくさんのドッグフードです。

また、空気を遮断する密閉度の高いアルミのジッパー袋を使用し、人間の食品用と同じ脱酸素シートを使用しているので酸化が徹底的に防止され、無添加フードなのに未開封で1年間、開封後は2ヶ月という賞味期間を実現しています。

購入方法は公式ホームページからの通販のみのようですが食いつきに自信があるため、定期コースでは初回30gが100円でお試しができます。(2019年1月現在の情報)食いつきが悪かった場合は定期購入のキャンセルができます。

ナチュロル以外のおすすめドッグフード

アカナ

アカナイメージ画像
アカナは世界中のペット愛好家から信頼されているドッグフード。ベースとなっている肉以外にも魚、野菜等もカナダで取れた新鮮な原材料のみを使っており、保存料も未使用。犬本来の自然な食事を再現した高タンパク質な栄養満点のドッグフードです。

基本情報

参考価格:2kg 5,724円(税込)

公式ページ

アカナの詳細はこちら

ピッコロ

ピッコロイメージ画像
ピッコロはシニア犬向けに開発されたドッグフード。栄養バランスのみならず、味の美味しさも追求しており、シニア犬の食事で気になりがちなカロリーと脂質を抑えつつ、美味しさと栄養バランスはしっかりキープされています。大事なワンちゃんに少しでも長く健康でいてほしいと考える方におすすめです。

基本情報

参考価格:1.5kg 3,850円(税込)

公式ページ

犬心

犬心イメージ画像
犬心は、高血糖や高脂血が原因の健康トラブルや病気ケアのための療法食ドッグフードです。人でも食べられるドッグフードをモットーにしていて、自然原料から作成されていてなおかつ、添加物を使用していないので安心。糖分と脂質をコントロールしてくれるので、多くの不安な病気をケアしてくれ、大切な愛犬の健康を守ってくれます。

基本情報

参考価格:3kg 7,020円(税込)

公式ページ

こちらもおすすめ