<1位> モグワンドッグフード 〜愛情たっぷりのスペシャルフード〜
<2位> ブッチ 〜トライアルセットで3種のフードが試せる♪〜
<3位> このこのごはん 〜獣医師が推奨!やさしいごはん♪〜
今回は、多くの飼い主や家族に選ばれているネルソンズのドッグフードについて、こだわりや特徴、どうして選ばれているのかについて紹介していきたいと思います。
安全性の高いネルソンズのこだわり
ネルソンズの製造は、イギリスにある大手のペットフード工場で行われています。この工場はネルソンズだけではなく、多くのペットフードを作っているので、どうすれば効率的に安全に作れるのかをよく理解し、実行できる仕組みが確立されています。
製造はすべてコンピュータ管理され、専門のスタッフによって常に監視されていて、問題がないかをチェックできる体制がとられています。
それではネルソンズのこだわりポイントを見てみましょう。
②原材料はヒューマングレード
③バランスよくビタミンも配合している
④粗悪な肉を使用していない
グレインフリー
ネルソンズの大きなこだわりの1つがグレインフリーです。グレインとは穀類の事を指し、穀類は小麦や大豆などで、人にとっては大切な栄養源ですが、犬にとっては必要ではありません。
むしろ、犬はアミラーゼも長い消化器官も十分に持っておらず、穀物の消化が苦手です。食べ過ぎは健康被害を及ぼす危険もあります。
ネルソンズでは犬の健康を維持する為には栄養的な価値も少なく、摂取するのが大変な穀類を使用しない事で、犬に余計な負担をかけずに健康を維持するドッグフードを提供しています。
グレインフリーについて詳しくは下の記事で解説していますのでぜひご覧ください。
ヒューマングレードの原材料
ネルソンズのドッグフードで使用されている原材料は、全て人の食べ物としても使用できる「ヒューマングレート」の原材料を使用しています。
ドッグフードの中には、人の食べ物としては使用されずに廃棄されるような低品質なものまで使用して作られているものがあります。「ヒューマングレート」にこだわっているネルソンズは安心して愛犬に食べさせる事ができるドッグフードです。
ビタミンもバランス良く配合
ネルソンズは犬の健康を維持する為に必要なビタミンがしっかりとバランスよく配合されています。
ビタミンは全てで13種類があり、様々な役割を担っていて犬が元気に生活する上では必要不可欠なものですが、全てが体内で生成できるわけではないので、食餌として外から摂取する必要があります。
犬にとって必要不可欠なビタミンを多すぎず、少なすぎず、ちょうどいい量をバランスよく配合する事で、愛犬の健康維持する手助けをしてくれるドッグフード作りをしています。
また、ビタミンだけでなく、関節の健康やシニアの犬に嬉しいグルコサミンやコンドロイチンも配合されています。
副産物ミール不使用
ネルソンズは副産物ミール不使用です。
ドッグフードの中には肉の副産物や4Ⅾミールと呼ばれる低品質のものを使ってドッグフードが作られている事があります。
肉の副産物は、肺や腎臓、胃や腸などの内臓の部分の事だったり、血液や骨、皮などが加工されて使われていたり、中にはウンチやおしっこ、羽などが含まれることもあります。
4Ⅾミールとは死んだ動物の肉を指すDead、死にかけていた動物を指すDying、障害のある動物を指すDisabled、病気の動物を指すDiseasedの頭文字のDをとった名称です。
安全なドッグフードについて詳しくは下の記事で解説していますのでぜひご覧ください。
安心できる栄養素が豊富

ネルソンズはどういった栄養価が含まれているドッグフードなのでしょうか?次は、ネルソンズに含まれる栄養素について解説します。
主原料はチキン
ネルソンズの主原料はチキンを採用しています。乾燥チキンを26%、チキンの生肉を20%の46%が占めています。
チキンは消化が良く、カロリーも低く、ビタミンやリン、セレンなどの栄養もしっかりと含まれていて、ネルソンズだけでなく、多くのドッグフードで主原料として使用される事もある食べ物です。
穀物、人工添加物不使用
ネルソンズは、犬が消化しにくい穀類を使用していない「グレインフリー」を採用しています。また、人工添加物も使用していません。
ドッグフードには肉や脂が使用されている事から酸化防止剤や保存料なしでは長期的な保存ができません。そこで、全てのドッグフードでは酸化防止剤や保存料などの添加物を使用しています。
人工添加物は添加物の中でも化学的に作られたものを指し、その中にははっきりと発がん性物質であることが分かっているものもあります。
添加物には酸化防止剤や保存料だけではなく、香料や着色料などもあります。犬の目は色を識別する能力が人ほど優れてはいないので、ドッグフードをカラフルにする必要はありません。
着色料は犬の為ではなく、飼い主や家族の購買意欲を高める為だけに使われているので、犬の為には使用されていないドッグフードのほうがいいドッグフードといえます。
ネルソンズでは人工添加物を使用していません。ただ、酸化防止剤や保存料なしではつくる事は出来ないので、天然のハーブやビタミンEを使用する事で、ある程度の保存ができるようにしています。
クランベリーエキスで膀胱炎予防
犬は膀胱炎を発症しやすく、細菌感染によって起こることがほとんどですが、膀胱炎の予防にはクランベリーエキスが有効です。
症状としては痛みを伴う頻尿や排尿困難が起こり、1回の排尿量が少なくなります。ただ、特にオス犬の場合にはマーキングをする場合には排尿量がもともと少ないので、見落とされやすい病気でもあります。
そこで、ネルソンズではクランベリーエキスを配合する事で愛犬が膀胱炎になる事を予防できるようにしています。
高タンパク
犬にとって重要な栄養はタンパク質です。そこで、ネルソンズは多くのタンパク質を配合し、犬にとって元気に過ごす事ができるドッグフード作りをしています。
ネルソンズがおすすめの飼い主と犬
関節が弱い犬
ネルソンズには関節の健康維持に有効なグルコサミン、コンドロイチンが配合されています。グルコサミンは軟骨の形成を助け関節を柔軟に保つ効果があり、コンドロイチンは軟骨の中で水分を引き寄せ関節軟骨の保水性や弾性を保つことで関節の動きを滑らかにし、古い軟骨の破壊を抑制する効果があります。
関節に負担がかかりやすい大型犬、太り気味、運動量が多い愛犬、またはシニア期の関節疾患の予防にも有効です。
アレルギー体質である
約40%の犬が何かしらの食物アレルギーを持っている可能性があり、アレルギーによって引き起こされる症状にはフケ、かゆみ、抜け毛などの皮膚炎や鼻炎、目の炎症、腸炎などさまざまなものがあります。
小麦、トウモロコシは特にアレルギーを起こしやすいドッグフードの原材料なので穀物不使用、グレインフリーのネルソンズはアレルギー体質の愛犬にはもちろん、アレルギーの予防にも有効です。
アレルギーについて詳しくは下の記事で解説していますのでぜひご覧ください。
毛並みを良くしたい
愛犬の毛並みを良くしたい場合、大切なポイントにタンパク質があります。被毛はタンパク質でできているので不足すると艶がなくなりパサついてしまいます。ネルソンズは原材料の48%がチキンで良質な動物性タンパク質が摂取できるので毛並みの改善に有効です。
また、配合されているサーモンオイルに含まれる必須脂肪酸も毛並みを良くしてくれます。
ドッグフードへの食いつきが悪い
ネルソンズは原材料の48%がチキンのため嗜好性が良く、肉類を好む愛犬が喜ぶ味になっています。公式ページにも、食べる気満々、美味しそうに食べてくれるとのファンの声が載っています。
ネルソンズの値段
通常購入する場合
ネルソンズは購入方法によって値段が変わります。必要な時にその都度、通常購入する場合は、1袋5kgの通常価格7800円に7000円以上で5%オフが適用され7410円(税抜き)となり、送料640円がプラスとなります。
2袋の場合は合計金額が10000円以上になるので送料が無料となり、さらに20000円以上の購入では10%オフとなります。
定期コースを申し込む場合
ネルソンズを定期コースで購入する場合にはさらに割引率が高くなり、1袋の場合は通常7800円が15%オフの6630円(税抜き)プラス送料640円となります。また、合計金額が10000円以上では送料無料、20000円以上では20%オフになります。
定期コースはお届け周期、個数を自由に選べ、商品が溜まってしまった場合には休止、再開もできるので、割引率の高い定期コースがお得です。
ネルソンズの口コミ

それでは、ネルソンズを実際に使用した方からアンドペットに寄せられた口コミを見てみましょう。
ネルソンズの評価:★★★★☆
食いつきが良く毛艶も良くなってきた
ゴールデンレトリバーを飼っているのですが、大型犬に合ったドックフードがなかなかなく、食いつきが悪かったりその後の体調が芳しくなかったりしていました。ネルソンズのドックフードを使い始めてみると、食いつきが良く味や食感が良いのかドンドン食べてくれました。消化も良く快便が続いているので体調面でも好調をキープしていて、毛艶もピカピカになってきたので驚きました。相性もありますがネルソンズのドックフードはうちの子には相性が良かったようです。
飼い主:マンデリン
犬種:ゴールデンレトリバー
犬の年齢:10歳
ネルソンズの評価:★★★★☆
犬を家族とお考えなら、これを食べさせて!
少し値は張りますが、それに見合ったドッグフードになっています。このドッグフードは高タンパク、低炭水化物でバランスを取っています。うちの愛犬は以前のものと比べ、美味しそうに食べるようになりましたし、体調を崩しにくくなりました。
飼い主:tehateha
犬種:柴犬
犬の年齢:3歳
ネルソンズの評価:★★★★☆
喜んで食べていた
穀物が入ってない分、食べさせる量には悩むことは無く食べたい分だけ食べさせてます。しかし運動はその分させてますので肥満になることは無いです。お陰で体が大きくなっておりますが、番犬として大活躍してくれてます。以前は別のドッグフードを利用していましたが食いつきが悪く病気なのか心配でした。友人の薦めでドッグフードを変えた途端、がっつり食べるようになってくれました。健康的な体になり、私自身も不安が解消されました。
飼い主:ババロア
犬種:柴犬
犬の年齢:4歳
ネルソンズの評価:★★★★☆
モグモグ食べてくれるようになりました
以前ドラッグストアで購入した日本国産のドッグフードを与えていましたが、食いつきが悪く嘔吐してしまうこともありました。そこでインターネットで、ネルソンズのドッグフードのことを知ったのですが、以前与えていたドッグフードよりも粒がやや大きかったこともあり、愛犬が喉に詰まらないか心配でした。しかし、普通にモグモグ食べれています。食いつきもよく、嘔吐もなくなりました。一点だけ難点を挙げるとすれば割高なドッグフードなので、家計負担は以前よりも重くなりました。
飼い主:ネルマン
犬種:チワックス
犬の年齢:3歳
ネルソンズの評価:★★★★★
ワンちゃんには穀物は不要なんです!
「犬には穀物が不要」ということをこの「ネルソンズ」で知り、調べてみたらその通りでした。犬には、人間以上に「グルテンフリー」の食品が必要なんです!私は、現在飼っているロングコートチワワの前にも、ロングコートチワワを飼っており、悲しい別れをしております。だからこそ!今回は先代の犬以上に長生きしてもらいたいです。だから私はこの「ネルソンズ」を選んでいます。グルテンフリーであり、ワンちゃんが摂らないといけないタンパク質や栄養素がびっしり詰まっています。1日でも一緒に生きたい愛犬の為に選ぶなら、「ネルソンズ」をオススメ致します。
飼い主:由佳
犬種:ロングコートチワワ
犬の年齢:3歳
ネルソンズの評価:★★★★☆
毛並みがツヤツヤになりました
愛犬の健康と安全性を考えて、ずっと購入していた市販のドッグフードからネルソンズに切り替えました。プレミアムドッグフードということで、グレインフリーや無添加という安全性の高さが選んだポイントです。少しアレルギー体質で気候などによって耳の中の汚れや涙の量が気になっていたのですが、ネルソンズに切り替えてから落ち着いたように感じました。 何よりも驚いたのが毛艶がよくなったことです。もともと乾燥気味、かつ毛量が多い毛質で、ブラシに絡まりやすかったのが、ツヤツヤサラサラになりました。 パピヨンが食べるにはちょっと粒が大きめかなと思うのと、推奨年齢が7歳までなので、シニア犬となった今は他社のフードに変えてしまいましたが、愛犬の健康とのためにもキレイな毛艶のためにも安心してお勧めできるフードです。
飼い主:ニナ
犬種:パピヨン
犬の年齢:7歳
ネルソンズの評価:★★★★☆
健康面もばっちり、食いつきもよかったです
食いつきもよく、原材料も安心感できるモノばかり使用されているし、着色料や香料なども使われていないので本当に自然に近いフードです。健康面を気にしていたうちの子にはピッタリでした。今まで利用してきたフードの中でも一番よく食べてくれていて、美味しく食べているように見えます。食べ始めてからは、便や肌の調子もよくなってくれました。フードの自体の匂いも少なく、チャック式の袋なので使いやすく、保管もしやすいので助かります。
飼い主:まーし
犬種:ポメラニアン
犬の年齢:2歳
ネルソンズの評価:★★★★☆
関節と涙ヤケに悩んでいる方におすすめ
生まれつき膝蓋骨脱臼があったのと涙ヤケもひどかったので、無添加・関節サポートありのドッグフードをパピーの頃からいろいろ試してきましたが現在はネルソンズを使用しています。好き嫌いがある愛犬もネルソンズは3年以上飽きずに食べてくれています。そして、どのフードを試しても改善されなかった涙ヤケが治りました。ドッグフード独特の脂っぽさもなく飼い主としても安心して与えることができます。
飼い主:sa011_to
犬種:トイプードル
犬の年齢:5歳
ネルソンズの評価:★★★★☆
よく食べていました。
知り合いの方のゴールデンレトリバーを飼ってている方から、こちらをドックフードがオススメと聞いてうちの愛犬にもあげています。どのドックフードを食べても食いつきはいい方なのですがこちらのドックフードは健康面を良く考えて作られているのと、うちの子には粒の大きさがちょうどいいみたいで良く噛んで食べているので健康によさそうな感じがしています。しばらくネルソンズを与え続けていこうと思っています。
飼い主:さく
犬種:ゴールデンレトリバー
犬の年齢:6歳
ネルソンズの評価:★★★★★
コスパが良くて安心なドックフードです
ネルソンズのドッグフードは、中型犬や大型犬に向けて作られたドックフードなので我が家のゴールデンレトリバーに良いなと思って購入してみました。グレインフリーという、穀物を使っておらず安全な食材だけを使用したものなので、犬に安全で品質の良いものを食べさせたいという方におすすめです。安全な食材だと書かれているものは、値段が高いものが多いですが、これは比較的値段が安いのでお財布にも優しいです。よく噛んでくれて、散歩などでも活発に動いてくれるようになりました。
飼い主:risa
犬種:ゴールデンレトリバー
犬の年齢:5歳
まとめ

ネルソンズはイギリスのビーグルのトップブリーダーが愛犬の為に作ったドッグフードなので、美味しさと健康を維持する手助けを追求しました。
犬にとって必要ないものを一切含まないドッグフード作りをしていて、犬が元気に過ごす事ができる事をサポートするように作られたドッグフードです。
ネルソンズ以外のおすすめのドッグフード
アンドペット編集部が厳選したネルソンズ以外のおすすめのドッグフードをご紹介します。
モグワン
モグワンは食いつきの良さを重視して作られたドッグフードです。
愛犬の健康を考えて無添加の栄養価の高いドッグフードを買ってみたけれども、なかなか食べてくれない…そんな経験をしたことはありませんか?
モグワンは高い栄養価を目指すべく原材料にこだわり抜きながらも、食いつきの良さも両立しました。
原材料はヒューマングレード、動物性タンパク質は50%以上・グレインフリー・無添加と健康を意識したドッグフードに必要な要素を全て詰め込みながらも、満足のいく食いつきを実現。
愛犬には健康的な食事をしてほしいけれど、毎日喜んでごはんを食べてほしいという飼い主の方におすすめのドッグフードです。
基本情報
参考価格:1.8kg 3,960円(税込)
アカナ
アカナは世界中のペット愛好家から信頼されているドッグフード。ベースとなっている肉以外にも魚、野菜等もカナダで取れた新鮮な原材料のみを使っており、保存料も未使用。
もともと肉食の犬本来の自然な食事を再現した高タンパク質な栄養満点のドッグフードです。
基本情報
参考価格:2kg 5,724円(税込)
カナガン
カナガンはペットの本場イギリス産のプレミアムドッグフードです。グレインフリー(穀物不使用)、ヒューマングレード、添加物の不使用と愛犬の健康を守るには欠かせない原料へのこだわりが特徴。
全犬種の全ライフステージに対応していますが、粒が小さく食べやすいので、子犬や小型犬に与えるのに適しています。
愛くるしい小型犬に、健康な食事をして長生きしてほしい飼い主さんにおすすめのドッグフードです。
基本情報
参考価格:2kg 3,960円(税込)