ペットに健康に暮らしてもらうためにもドッグフードは安心できるものを食べてほしい…。そんな風に思ってドッグフード情報を調べている方も多いですよね。とはいえ愛犬に最適なフードはいざ調べてみてもなかなか分かりづらいもの。そんなときはプロに相談してみるのも一つの手です。
飼い主さんのペットフード選びをサポートするサービスも展開している、ペット用品通販のペピィさんにお話を伺いました。
Contents
健やかで笑顔あふれるペットとの暮らしを送るために
ーーー本日はよろしくお願いします!まずは、サービスの簡単な説明と、特徴について聞かせてください。
愛犬・愛猫と飼い主さんの健やかな暮らしを支えるお店「ドクターズアドバイス ぺピイ」を運営しています。
フードはもちろん、ベット、マット、首輪、介護用品など、いち飼い主の目線で厳選したペット用品8,000点以上を取りそろえています。
こだわっているのは飼い主さんや犬・猫たちの笑顔あふれる暮らしのお手伝いができるよう、心を込めて丁寧に商品やサービスを提供することです。
それ以外にも通販情報誌『ドクターズアドバイスPEPPY』を発行しており、全国約8000件の動物病院に設置していただいています。
そして、大切な家族のために良いフードを選んであげたいという飼い主さんの声に応えて、ごはんに関するお悩みも一緒に探す「ごはんいきいきサポート」というサービスもスタートしました。
※ごはんいきいきサポートの詳細はこちら
ーーーたくさんのペット用品を取り扱っているんですね!ただ数が多いだけでなく、飼い主目線が入っているのはユーザーからすれば安心ですね。
いつまでも側にいられるようにおやつシリーズも作製
ーーーそれ以外には自社でおやつシリーズも作製していますよね。「ウィズユーシリーズ」のこだわりや自慢のポイントを教えてください。

安心・安全なのはもちろん、いつまでも大切な愛犬・愛猫のそばにいたいという飼い主さんの想いを取り入れた他にはないおやつシリーズです。
飼い主さんが「愛犬・愛猫」=Youに寄り添うことができる商品になるように、という意味を込めています。
飼い主さんが安心して与えられるように、素材はすべて国産、着色料や合成保存料は使用せず、国内の工場で製造しています。
おやつを通じて、飼い主さんと愛犬・愛猫のコミュニケーションや楽しみが増え、絆が深まることを願っています。
※ウィズユーシリーズのビスケット。飼い主さんも食べられるほど安心のクオリティです。味が3種類用意されているも嬉しいポイント。
※ウィズユーシリーズのお買い求めはこちら
お客様の悩みに寄り添う「ごはんいきいきサポート」

ーーーそれでは「ごはんいきいきサポート」についてお伺いします。寄せられる相談ではどのようなお悩みを抱いている方が多いのでしょうか?
『食べない』・『食べなくなった』・『好き嫌いが多い』などが圧倒的に多いです。
その次に多いのが、アレルギーや疾患などに繋がる特定の材料の有無や、成分値についての質問ですね。
公表していないメーカーさんもありますので、ペピイでは都度、メーカーさんに確認をしています。
それ以外ですと賞味期限について質問される方も多いです。
ーーー引き続き「ごはんいきいきサポート」についてお聞きします。ドッグフード選びの相談を受ける際に気をつけているポイントや意識しているポイントはありますか?
お客様の相談の意図をできるだけ理解して、〇×だけ、メーカーさんからいただいた回答をそのままお伝えするのではなく、お話をしっかりと聞いて共感し、より良い提案ができるように心がけています。

飼い主さんに愛犬・愛猫と幸せに暮らしてほしい
ーーー日ごろサービスをご利用いただくお客様にはどのような方が多いですか?またどのような評価をいただいていますか?
真面目で勉強熱心なお客様が本当に多いです。
相談などを受けた後、多くのお客様はフードをご購入いただいているので、ある程度の評価をいただいていると思っています。
ーーーそれだけ真剣にペットのことを考えている飼い主さんから信頼を寄せられているということですね。ちなみににもっとサービスを利用してほしい方はいますか?
愛犬・愛猫を迎えられた方や、今まで元気だったのに年とともに元気がなくなったなと感じられた方からのご相談をお待ちしています。
愛犬・愛猫とずっと幸せに暮らしたいと願っているすべての飼い主さんに、選択肢のひとつとしてペピイを選んでいただきたいです。

ーーーそれでは最後にドッグフード選びに迷っている方にアドバイスとメッセージをお願いします!
多くの情報があふれている中、熱心な飼い主さんほど、何がうちの子にぴったりなのかと迷ってしまっているかと思います。
ペットももちろん、食べるものによって体の状態は変わります。
すべての犬・猫にぴったりという正解はなく、愛犬・愛猫の日々の様子や体の変化を注意深く観察することが、うちの子に合ったものを見つけることにつながると思います。
愛犬・愛猫が、おいしそうにゴハンを食べているか、日々元気なのかを見てあげてください。
そしてたくさん運動をして、スキンシップをしてあげてください。
愛犬・愛猫の調子が良いときは、良い食事ができているときなのだと思います。
ーーー最後にアピールしたいことなどがあればお願いします!
どんな質問、フード相談以外でもいいので、まずはお電話・メールをいただきたいです。
お気に入りを探してもらうために、初めてご購入の最小サイズのフードは送料無料でお届けする「初回送料無料」サービスも実施しています。
※初回送料無料商品一覧はこちら
また、カタログでは紹介しきれていないフードやおやつもWEBサイトでは公開していますので、フード探しをされている飼い主さんのお役に立てれば幸いです。
ーーー本日はありがとうございました!
取材を終えて
飼い主さんに幸せにペットに暮らしてほしい、という思いがひしひしと伝わってくるインタビューでした。
ぜひペットに関してのお悩みがありましたらペピイさんに相談してみてはいかがでしょうか!
ペピイ公式HPはこちら