<1位> モグワンドッグフード 〜愛情たっぷりのスペシャルフード〜
<2位> ブッチ 〜トライアルセットで3種のフードが試せる♪〜
<3位> このこのごはん 〜獣医師が推奨!やさしいごはん♪〜
ドッグフードは犬にとって重要な栄養素です。健康に過ごすためにもドッグフードの原材料や栄養価は厳選して選びたいところですが、現在ドッグフードは様々な種類販売されているため、結局愛犬にはどのドッグフードがいいのだろうかと悩んでしまいますよね。
実際ドッグフードはインターネットで調べるだけでもかなりの種類あります。ここではピュリナから販売されているドッグフード「プロプラン」についてご紹介します。
プロプランの特徴
ピュリナから販売されている「プロプラン」ですが、有名な通販サイトでも取り扱っているため比較的手に取りやすいドッグフードです。ここではそんなプロプランの特徴についてご紹介します。
2500件以上のペット栄養に関する特許を取得、申請
プロプランはアメリカ、スイス、フランス、オーストラリアの研究所で2500件以上のペットの栄養に関係する特許を取得・申請しています。愛犬のケンコ準用を追求し研究を重ね理想的な栄養設計を実現させたブランドです。
最新技術を用いた研究、開発
プロプランは最新技術を用いた研究・開発を行い、ドッグフードを作っています。研究・開発を重ねて、理想的な栄養を追求し、それらの情報を世界中の科学者コミュニティに発信しています。
優れた栄養吸収
プロプランは優れた栄養吸収により健康づくりを応援したドッグフードです。使用している原材料は良質なものを選び、体の中から健康をサポートしています。食べなければ優れた栄養吸収を発揮できませんので、美味しさへの追求も忘れていません。愛犬に単身で食べてもらえるよう嗜好性の向上も考え作られています。
科学的に実証された健康
プロプランのドッグフードは過ガキ的に健康が実証されているフードです。使用されている原材料と栄養素が健康に役立つと研究されています。
プロプランの栄養価
様々な種類のラインナップがあるプロプランですが、どんな原材料を使用して作られているのでしょうか。使われている食材により期待できる効果や予防できる病気なども異なります。ここではプロプランの栄養価についご紹介します。
主原料はチキン
プロプランの主原料はチキンです。犬は「高タンパク質低炭水化物食」が理想です。タンパク質は心臓や呼吸器などを正常に働くエネルギーになる他にも皮膚の健康維持、爪や毛艶を健康に保つためにも働きます。タンパク質が犬の体に足りなくなると生きていくために重要な臓器や器官などに先に補給されるため、爪や皮膚などの場所にはタンパク質が行き届かなくなります。
そのため、爪が割れてしまったり、皮膚や被毛がボロボロになっていきます。ドッグフードを選ぶ際は主原料にタンパク質を使用しているものを選びましょう。
粗悪原料も多い
プロプランには粗悪原料も含まれています。原材料に「家禽ミール」、「動物性油脂」などです。これらの食材はどんな動物のどの部位を使用したのか記載がありません。
死んだ動物、病気で死んだ動物の肉を使用していること、本来は食べる部位ではない内蔵、骨、被毛などを使用している可能性もあります。「動物性油脂」ではどんな動物の脂を使用したのかわからない上に何種類の動物を混ぜて作っていることもあります。使われている肉の品質について疑問が残ります。
ミックストコフェロール配合
プロプランでは酸化防止剤にミックストコフェロールを配合しています。酸化防止剤はフードの酸化を遅くさせるために酸化防止剤が含まれていますが、人工酸化防止剤を使用している場合もあります。
ミックストコフェロールは天然由来の酸化防止剤なので、愛犬の健康を害す心配はありません。中には酸化防止剤にBHAやBHTなどを使用しているフードもありますが、これらの酸化防止剤は発がん性の可能性があると言われている成分です。酸化防止剤に天然由来の成分を使用しているフードを選ぶことをおすすめします。
人工添加物不使用
プロプランは人工添加物不使用です。人工添加物とは着色料、香料、人工酸化防止剤などのことで、これらは本来犬の体には不必要なもので、中には犬の健康を害する成分もあります。できるだけ犬の食事には添加物が含まれていない人工添加物不使用なのが望ましいです。
プロプランの人気の種類
プロプランには様々な種類があります。
・ライフステージ別健康寿命対策
子犬用(チキン)小型犬/中型犬・大型犬
成犬用(チキン ほぐし粒入り)小型犬/中型犬・大型犬
シニア期の成犬用(チキン)小型犬/中型犬・大型犬
・スペシャルケア
成犬用(チキン)小型犬
成犬用(サーモン)小型犬/中型犬・大型犬
シニア期の成犬用(サーモン)小型犬
成犬用(チキン)中型犬・大型犬
これらの中で人気がある種類のドッグフードについてご紹介します。
成犬用チキンほぐし粒入り
プロプランの成犬用(チキンほぐし粒入り)のドッグフードは体全体の健康を維持し理想的なコンディションを保つために、DHA・EPAを配合し歯茎の健康をサポートし、心臓の健康維持、腸内環境バランスを整え、関節の健康維持を目的として作られています。
原材料のチキンには良質な食材を利用しています。ドッグフードには米、とうもろこし、小麦などを利用しているため穀物アレルギーを持っている犬は注意しましょう。
成分としてタンパク質が29%以上含まれているので、タンパク質量は十分な量含まれています。規格は800g、2.5kg、7kgがあるため、多頭飼育の方でも便利です。
成犬用チキン
プロプランの成犬用チキンは小型犬の生活の質を高めるた特別な栄養設計で作られています。健康な皮膚や毛並みの維持、健康的な目を保つためにビタミンAと抗酸化成分を配合、食いつき向上のため主原料にチキンを採用、口腔内の健康を目的として作られています。
ドッグフードには小麦、とうもろこし、米などの穀物を使用していますので穀物アレルギーを持っている犬には注意が必要です。成分としてタンパク質が29%以上含まれているので、タンパク質量は十分な量含まれています。規格は800g、2.5kgで、小型犬向けのドッグフードです。
成犬用サーモン
プロプランの成犬用サーモンは繊細な肌を持つ愛犬のための食物アレルギーに配慮し他ドッグフードです。スキンケアに着目し、アミノ酸、必須脂肪酸、ビタミンB群、亜鉛などを配合しています。更に穀物アレルギーを考え、小麦タンパクを使用していません。活発に動き回る成犬のために関節の健康維持にも配慮して作られています。
成犬用サーモンには原材料に小麦を使用していませんが、とうもろこしは含まれているので、とうもろこしに対してアレルギーがある犬は注意が必要です。原材料にビートパルプが含まれていて、ビートパルプには便を固める効果があるためドッグフードを変更したあとには便の状態を観察しておくといいでしょう。
成分としてタンパク質が26%以上含まれていますが、成犬用チキンに比べて低いものの総合栄養食でおいてのタンパク質量は18%以上となっているためタンパク質量は問題ないでしょう。規格は800g、2.5kgで、小型犬向けと中型犬・大型犬向けのドッグフードがあります。
シニア期の成犬用チキン
プロプランのシニア期の成犬用チキンはシニア期に向けて脳と記憶力のサポートをした健康維持のドッグフードです。年齢を重ねたシニア期には記憶、学習、判断などの脳の働きが低下します。独自の栄養素と植物油のブレンドをフードに加えることで、脳細胞へエネルギーを与えます。他にも関節の健康維持、歯茎の健康サポートなどにも配慮して作られています。
原材料には小麦、とうもろこしなどの穀物を使用しているので、穀物アレルギーを持っている犬には注意が必要です。成分としてタンパク質が26%以上含まれています。規格は小型犬用が800g、2.5kg、中型犬・大型犬用が2.5kg、12kgがあります。
プロプランに多い口コミ
どんなドッグフードにも良い口コミからあまり良くない口コミまで様々なものがあります。どんなに食材が良くても食いつきが良くないこともあれば、粗悪な原材料でも食いつきがいいこともあります。口コミは一部の意見ですが、参考程度に捉えるようにしましょう。ここではプロプランに多い口コミについてご紹介します。
便が健康的
プロプランには「便が健康的になった」という口コミがあります。犬にとって便の状態は健康状態の指標にもなります。粗悪な食材を使用していたり、食物アレルギーなどにより便が緩くなったり、逆に便秘になることもあります。プロプランではプレバイオティクスを配合していて腸内環境のバランスを改善してくれます。そのため、便の調子が良いという口コミが多く見られるのでしょう。
ちなみに、腸内環境のバランスが整うと便の調子がよく夏だけでなく、免疫力や基礎代謝の向上や皮膚や被毛の健康を保つ働きも期待できます。
食欲がアップしました。
フンの状態も良好・・気に入っています。
引用:アマゾンレビュー
ずっと病気にもかからず元気
プロプランでは「ずっと病気にもかからず元気」という口コミもあります。何代にも渡ってプロプランを与え続けている飼い主さんや、プロプランを与え続けてシニア期に入ったものの毛艶もよく、血液検査の結果もよい、という口コミもありました。プロプランは様々な栄養を配合し、犬の健康をサポートしているドッグフードのようです。
食いつきのいいタンパク質が多いフードで、がっしりした体つきを狙えます
ネスレ製なので、キットカットなどを食べているときにこれを犬に与えると、同じメーカーの物を食べているので愉快な気分になります小型犬用で粒が小さいく食べやすいですが、こぼれてしまうとお部屋の隅に行ってしまい、とんでもない昆虫のエサになるので要注意ですね
引用:アマゾンレビュー
食いつきが良い
プロプランには「食いつきが良い」という口コミが多く見られました。中には「全く食べない」という口コミもありましたが、ほとんどの口コミで「よく食べる」、「バクバク食べて催促するほど」などの口コミが多く見られました。食いつきに関しては犬の個体差もあるので一概には言えませんが、殆どの犬でよく食べているという印象を受けました。
しかし、初めて購入する際は食べない可能性のことも考え小さいサイズを購入したほうがいいかもしれません。ドッグフードの切り替えをいそいでしまうと食べないこともありますので、万が一食べない場合は1週間程度時間をかけてゆっくり切り替えてみるのも方法の一つです。一度試してみてもいいかもしれませんね。
実は二世代前から買っていますが、一世代前のモデルは臭いも臭くあまり食い付きがよくありませんでした。
ですが、このタイプになってからとってもよく食べるようになりました!
少しでも食事の時間が過ぎたら「うー!」と怒られるくらいです。食べ残しもなく安心しています。
引用:アマゾンレビュー
涙やけがなおった
プロプランには「涙やけがなおった」という口コミもありました。口コミの中では涙やけより皮膚の状態が改善した、フケが出なくなった、毛の量が増えたなどの皮膚の改善のものが多くありました。
「アレルギー体質の愛犬でも食べることができた」、「アレルギー症状が改善した」という飼い主さんからの喜びの声も多くありました。涙やけ関係の口コミは少ない印象でしたが、皮膚状態の改善が見られるようにあれば涙やけの改善も期待できます。涙やけで悩んでいるのであれば試してみるのも良さそうです。
ミニチュアダックス(12歳雄)に与えています。愛犬は、アレルギー持ちで以前も医師から勧められたフードを使用していましたが、体中にフケが目立ちしっぽの毛が薄くなってきたので知り合いの紹介でプロプランを試してみたところ、フケは止まり、しっぽのボリュームもたっぷり復元してきました。
引用:アマゾンレビュー
まとめ
ここではピュリナから販売されている「プロプラン」のドッグフードについてご紹介しました。プロプランのドッグフードはコーヒーやお菓子などで有名なネスレの会社から販売されているドッグフードです。有名な会社で100年以上の歴史を持ち。2500件以上の特許を取得しているので、愛犬の栄養や健康にとってとても良いドッグフードなんだなという印象を受けました。
原材料もチキンを主原料として作られているので犬の理想的な栄養を研究して作られているようですが、粗悪な原材料を使用しているような記載もあるため、一概には「よいドッグフード」と言えない内容でした。しかし、飼い主さんの口コミは良いものが多く、食いつきや食べたあとの毛質や皮膚、便の状態が改善したと言う喜びの口コミが多く見られました。あまり質の良くない可能性のある原材料はありましたが、海外でも食べられているドッグフードなので気になるのであれば一度試してみてもいいかもしれませんね。
プロプラン以外のおすすめドッグフード
アンドペット編集部が厳選したおすすめのドッグフードをご紹介します。
モグワン
モグワンは食いつきの良さを重視して作られたドッグフードです。
愛犬の健康を考えて無添加の栄養価の高いドッグフードを買ってみたけれども、なかなか食べてくれない…そんな経験をしたことはありませんか?
モグワンは高い栄養価を目指すべく原材料にこだわり抜きながらも、食いつきの良さも両立しました。
原材料はヒューマングレード、動物性タンパク質は50%以上・グレインフリー・無添加と健康を意識したドッグフードに必要な要素を全て詰め込みながらも、満足のいく食いつきを実現。
愛犬には健康的な食事をしてほしいけれど、毎日喜んでごはんを食べてほしいという飼い主の方におすすめのドッグフードです。
基本情報
参考価格:1.8kg 3,960円(税込)
アカナ
アカナは世界中のペット愛好家から信頼されているドッグフード。ベースとなっている肉以外にも魚、野菜等もカナダで取れた新鮮な原材料のみを使っており、保存料も未使用。
もともと肉食の犬本来の自然な食事を再現した高タンパク質な栄養満点のドッグフードです。
基本情報
参考価格:2kg 5,724円(税込)
カナガン
カナガンはペットの本場イギリス産のプレミアムドッグフードです。グレインフリー(穀物不使用)、ヒューマングレード、添加物の不使用と愛犬の健康を守るには欠かせない原料へのこだわりが特徴。
全犬種の全ライフステージに対応していますが、粒が小さく食べやすいので、子犬や小型犬に与えるのに適しています。
愛くるしい小型犬に、健康な食事をして長生きしてほしい飼い主さんにおすすめのドッグフードです。
基本情報
参考価格:2kg 3,960円(税込)