<1位> モグワンドッグフード 〜愛情たっぷりのスペシャルフード〜
<2位> ブッチ 〜トライアルセットで3種のフードが試せる♪〜
<3位> このこのごはん 〜獣医師が推奨!やさしいごはん♪〜
プロステージは、日本のメーカーであるイースター株式会社より販売されているドッグフードになります。主原料や月齢に合わせて選べるように、種類が豊富に揃っていますし、アレルギーにも配慮している安全性の高いフードだと言われています。ここでは、プロステージの特徴や栄養価、主な種類などについて詳しく解説していきます。
プロステージが配慮していること

プロステージは、免疫や健康維持に働くように開発されています。プロステージの詳しい特徴についてみていきましょう。
免疫の維持
健康で生活するためには免疫力を高める、維持することが重要なポイントになってきます。プロステージでは犬の健康を考えて、初乳成分であるヌクレオチドを配合しています。ヌクレオチドとはリン酸が結合した成分であり、新しいDNAやRNAを生成するのに不可欠な成分です。加齢やさまざまな要因で新しい細胞を生成する機能が低下してきます。そこでヌクレオチドを補給することで、免疫細胞を含むその他の細胞の生成を活性化するように働いてくれます。
免疫細胞が活性化することで、細菌やウィルス感染に対する耐性を強化する、白血球を増加させる、ワクチン接種の有効性向上などさまざまな健康効果も期待できるようになります。他にも、免疫機能を強化するためにビタミンCを配合しています。
毎日の健康維持
愛犬が毎日元気に過ごせるような有効成分を使っています。たとえば、腎臓の健康維持に役立つようにと、活性炭を配合しています。腎臓は老廃物を排泄する重要な器官ですが、その機能が低下してしまうと体内に毒素が残りやすくなります。活性炭は体内の毒素を吸着して、それを便と共に体外に出すように働いてくれるのです。
他にも尿路の健康維持に配慮して、マグネシウムとナトリウムの含有量を調整して、健康維持に配慮しています。さらには、骨の健康維持に欠かせないカルシウムも含まれていますが、吸収率を高めるために卵殻カルシウムを配合しています。
お腹なの健康維持
腸を健康にすることで免疫力を高めることが可能になります。プロステージに含まれている高濃度乳酸菌のEC-12株とオリゴ糖が、腸内環境改善や健康維持に効果的に働いてくれるでしょう。
皮膚被毛の健康維持
皮膚や毛並み、毛ツヤは犬の健康を示すバロメーターです。プロステージではDHA,EPA,コラーゲン、ヒアルロン酸を配合し、皮膚や毛の健康維持に努めています。
プロステージの栄養価

プロステージは栄養面だけでなく、安全性にも優れたドッグフードの一つです。プロステージの栄養価について詳しく解説していきます。
人口添加物不使用
ドッグフードに香りを付けたり、品質を保持したりするために添加物が使われている製品がほとんどです。添加物といっても人工的に作られた合成添加物と、天然原料を使ったものとに分けられます。そして、人工添加物は犬の健康を害する危険性が高いのです。フードの劣化を防ぐために使われている酸化防止剤ですが、プロステージでは合成ではなく天然のもの(ビタミンK)を使っていますので、安心して愛犬に食べさせられるでしょう。
さらには、発色を良くする香りづけするのに使われている着色料や発色剤は、人工のものだと大変危険です。ほとんどの合成添加物が石油や化学物質由来のものです。そのため、与え続けることで犬の健康を害する危険性が高くなるでしょう。その点、プロステージでは、人口添加物は一切使われておらず安心です。
主原料はポークミール
犬は肉食動物ですので、動物性のタンパク質を多く必要としています。プロステージは主原料としてポークミールを使っています。ポークミールは動物性のタンパク源の中でも、ビタミンB1が豊富に含まれているのが特徴です。ビタミンB1は水溶性のビタミンであり、代謝を促進するのに働いてくれます。チキンやフィッシュを主原料とするドッグフードも多いのですが、中にはそれらを苦手とする犬もいます。犬によって好みが分かれますので、フィッシュやチキンが好きでない犬でも食べてくれるかもしれません。
穀物やビートパルプが入っている
犬は肉食動物ですのでタンパク質を最も多く必要としています。タンパク質は体を作るのに欠かせない栄養素ですが、エネルギーを作り出すためには穀物も必要です。しかし、犬は穀物を消化する酵素を持っていません。そのため、穀物を過剰に与えてしまうと、健康を害することがあるのです。また、穀物の種類によってはアレルギーリスクが高くなることもあるでしょう。プロステージにはエネルギー源として米粉が使われています。米粉は穀物の中でもアレルギー症状を起こしにくいと言われています。しかし、消化酵素を持っていない犬にとって、消化しにくいことは事実です。米粉は、生の状態で与えるよりも消化吸収率が高いと言われていますので、消化器官への負担を軽減できるでしょう。
他にも、犬のウンチを固くするためにビートパルプが使われています。ビートバルプに関しては、犬の健康によくないという意見があります。ビートバルプとは甜菜の葉と絞りカスのことです。砂糖の主原料であるサトウダイコンから砂糖を絞り取って後に残った物がビートバルプです。食物繊維が豊富で草食動物には適しているため、家畜の餌として用いられることが多いのです。しかし、肉食動物には不要な栄養素だと言われています。それにもかかわらず、ドッグフードニビートバルプが使われているのは、ドッグフードのかさを増すためです。
しかし、原料であるサトウサイコンから砂糖を絞り出す工程にて硫酸系の薬品を使用することがあるため、残留農薬が懸念されます。他にも、ビートバルプには犬のうんちを必要以上に固める特徴があります。便で犬の健康状態を把握できるのですが、それをわかりづらくしてしまうからです。たとえば、犬のウンチが軟便のときは犬が体調を崩しているサインですが、それを見落としやすくなります。他にも、ウンチを固めることで便秘にもなりやすいでしょう。
アレルギーの出やすいものは不使用
犬の種類によってはアレルギーを起こしやすいものがあります。アレルギー対策のためにも、アレルゲンには十分な注意が必要です。プロステージでは、アレルギーにも配慮して原料を選んでいます。主原料となるポークにはビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1は代謝を促進してくれるだけでなく、アレルギー対策にも効果的に働いてくれます。他にも、アレルゲンとなりやすい大豆、小麦、トウモロコシ、牛肉やチキンなども使用していません。さらには、犬の健康を害する恐れが高い合成保存料、合成着色料も使っていませんので、高い安全性が期待できるでしょう。
人気の種類

プロステージは主原料や犬の成長段階に合わせていくつかの種類から選べるようになっています。ここでは、特に人気の高い種類について詳しく紹介していきます。
アダルトフィッシュ
1歳からの成犬の健康維持に配慮したドッグフードです。犬の健康を考えて、免疫力を維持できるように、β-グルガン、ビタミンE・Cを配合し犬の免疫力アップをサポートしてくれます。β-グルガンとは腸内環境を整えてくれる食物繊維の一種であり、腸内環境を良好に保つように働いてくれます。腸内環境が良好になることで、免疫も活性化も期待できるようになるでしょう。また、ビタミンCやEも免疫機能アップに重要な役割を果たしてくれます。他にも胃の粘膜を修復して丈夫にする、消化機能を正常な状態に保ってくれるカモミール、血管を強くし血行を促進してくれるローズマリーも配合しています。
さらには、お腹の健康を維持するためにオリゴ糖とビール酵母、高濃度乳酸菌(EC-12株)を配合しています。オリゴ糖は腸内に存在する善玉菌の餌となり、腸内環境を良好に保つように働いてくれます。また、ビール酵母は食物繊維を含み腸の健康維持に働いてくれるだけでなく、ビタミンB群や各種ミネラル、必須アミノ酸も豊富です。お腹の健康が整うことにより、免疫力もアップして健康効果も高まるでしょう。さらには、DHAやEPAも配合しており、炎症を抑える働きが期待できますので、皮膚をすこやかに保つことができるでしょう。他にも、毛並みや毛ツヤ、心臓や腎機能を整える働きも期待できます。
ライトフィッシュ
体型が気になる成犬のために開発されたドッグフードです。他の種類と比べて、健康な体重管理ができるようにカロリーを調整してあります。少し太り気味でダイエットをさせたい愛犬におすすめの種類だと言えるでしょう。犬の健康のことを考えて、β―グルガン、ビタミンCとEを配合しています。
これらの栄養素が、免疫機能向上に効率よく働いてくれるでしょう。さらに健康効果を高めるために、高機能ビタミンCやローズマリーやカモミールといったハーブもブレンドしています。犬の免疫力を維持するために重要な役割を果たしているのが腸です。腸の健康を整えるために、オリゴ糖、ビール酵母、高濃度乳酸菌も配合しています。
シニアポーク
7歳からの高齢犬の健康維持のために開発されたドッグフードです。高齢犬や小型犬でも食べやすいようにと、小粒にしてあります。顎や口が小さい高齢犬でも食べやすいでしょう。主原料にはビタミンB1を豊富に含むポークと米を使っています。また、食物アレルギーの発症リスクを抑えるために、大豆、小麦、トウモロコシといったアレルゲンとなりやすい食品を使用していません。
犬も加齢とともに免疫力が低下してきますので、免疫機能を維持するためにβ-グルガン、高機能ビタミンC、ビタミンEを配合しています。また、軟骨成分であるグルコサミン、コラーゲンもブレンドしていますので、加齢とともに弱ってくる足腰をサポートしてくれるでしょう。
お腹の健康を維持することは免疫機能を高め、健康に過ごせることを意味します。シニア犬が元気で過ごせるようにと、プロステージシニアポークでは高濃度乳酸菌を配合しています。他にも腸内で善玉菌の餌となるオリゴ糖、食物繊維や栄養を豊富に含むビール酵母も加えているのです。加えて、毛ツヤや毛並みを健康に保つために、コラーゲンやDHA・EPA、月見草オイルも配合しています。また、プロステージは全て国内で生産されており、合成保存料や合成着色料といった添加物を一切使用していません。安心して愛犬に食べさせることができるでしょう。
アダルトポーク
1歳からの成犬の健康維持に最適なドッグフードです。健康維持のために欠かせない免疫機能をキープするために、β-グルガンやビタミンC・Eを配合しています。また、丈夫な骨を作るのをサポートするために、吸収率の高い卵殻カルシウムを配合しているのです。
さらには、お腹の健康維持のために高濃度乳酸菌も使っています。商品リニューアルにより、乳酸菌の配合量を強化しています。高濃度乳酸菌であるEC-12株は、腸まで確実に届くのが特徴です。乳酸菌の種類によっては胃酸で溶けてしまうため、腸まで届かないからです。EC-12株は毎日大量の乳酸菌を腸に届けてくれますので、善玉菌の繁殖や免疫機能を強力にサポートしてくれるでしょう。他にも、皮膚や毛の健康を維持するために、DHAやEPA、月見草オイルを配合しています。
プロステージの口コミ

プロステージを試したことのある飼い主の意見は、参考になります。
食いつきが良かった
「食い付きはとても良く、いつもより嬉しそうに食べ、終わった後もずっと食器をなめていました。」
というように食い付きの良さを評価する口コミもみられます。
皮膚を痒がっていたのが落ち着いた
「うちは痒みが出るアレルギーですが、これはあまり痒みも出ずいいです」
「毎年痒みが悪化していましたが、このドッグフードにしてからかなり症状が落ち着いてきました。」
「長いことアレルギーで悩んでいましたが、このフードに変えてからすっかり良くなりました。」
「アレルギーのワンコにはよいと思います」
といったように、アレルギー症状に効果があったという口コミも寄せられています。
毛艶が良くなった
「毛がパサパサしていたのですが、つやつやしたものに変わりました。」
便が緩くなった
「なかなか合うフードがなく期待していましたが、うんちがゆるくなったので様子をみながらあげています」
本来は便を固くする成分が入っているため、うんちが硬めになるはずですが、緩くなるケースもあるようです。
口コミ参照元:https://xn--u9j3g5bxac5evoo98spnzh.com/pro-stage-862#PROSTAGE-3
まとめ

プロステージは、アレルギー対策や食い付き、安全性の高さが期待できるドッグフードです。また主原料や発達に合わせてフードを選べるのもうれしい点です。犬の健康維持に特化した成分を全ての種類で配合していますので、健康を気にする飼い主にはおすすめのドッグフードだと言えるでしょう。
プロステージ以外のおすすめドッグフード
アンドペット編集部が厳選したおすすめのドッグフードをご紹介します。
モグワン
モグワンは食いつきの良さを重視して作られたドッグフードです。
愛犬の健康を考えて無添加の栄養価の高いドッグフードを買ってみたけれども、なかなか食べてくれない…そんな経験をしたことはありませんか?
モグワンは高い栄養価を目指すべく原材料にこだわり抜きながらも、食いつきの良さも両立しました。
原材料はヒューマングレード、動物性タンパク質は50%以上・グレインフリー・無添加と健康を意識したドッグフードに必要な要素を全て詰め込みながらも、満足のいく食いつきを実現。
愛犬には健康的な食事をしてほしいけれど、毎日喜んでごはんを食べてほしいという飼い主の方におすすめのドッグフードです。
基本情報
参考価格:1.8kg 3,960円(税込)
アカナ
アカナは世界中のペット愛好家から信頼されているドッグフード。ベースとなっている肉以外にも魚、野菜等もカナダで取れた新鮮な原材料のみを使っており、保存料も未使用。
もともと肉食の犬本来の自然な食事を再現した高タンパク質な栄養満点のドッグフードです。
基本情報
参考価格:2kg 5,724円(税込)
カナガン
カナガンはペットの本場イギリス産のプレミアムドッグフードです。グレインフリー(穀物不使用)、ヒューマングレード、添加物の不使用と愛犬の健康を守るには欠かせない原料へのこだわりが特徴。
全犬種の全ライフステージに対応していますが、粒が小さく食べやすいので、子犬や小型犬に与えるのに適しています。
愛くるしい小型犬に、健康な食事をして長生きしてほしい飼い主さんにおすすめのドッグフードです。
基本情報
参考価格:2kg 3,960円(税込)