おすすめドッグフード

セレクトバランスって?日本の飼育環境に合わせた油分の少ないドッグフード!

アンドペットおすすめのドッグフード

<1位> モグワンドッグフード 〜愛情たっぷりのスペシャルフード〜
<2位> ブッチ 〜トライアルセットで3種のフードが試せる♪〜
<3位> このこのごはん 〜獣医師が推奨!やさしいごはん♪〜

ランキング詳細

多くの飼い主さんはワンちゃんにあったドッグフードを選んであげたいと考えていることでしょう。数あるドッグフードには様々な特徴があり迷ってしまう飼い主さんも多いようです。

当記事では、日本で暮らすワンちゃんの健康を第一にという想いを込めたセレクトバランスに注目してみました。大型犬が主流で環境も大きく異なる欧米のドッグフードでは油分が多いとして、油分を少なくし、コエンザイムQ10とクランベリーを配合しています。

セレクトバランスの特徴、栄養価、ラインナップ、口コミについてまとめていますので、参考にしてみてください。

セレクトバランスの特徴


日本では完全室内飼育、小型化という日本独自の飼育環境で暮らしているワンちゃんが多くなっています。最近、肥満、皮膚トラブル、涙やけに悩むワンちゃんが多くなっていますが、大型犬の多い欧米のペットフード特有の油分の多さが原因になっていることがあります。

セレクトバランスのドッグフードは、油分を少なめに仕上げた、日本の飼育環境で暮らすワンちゃんのための総合栄養食です。

低脂肪フード

日本のワンちゃんは室内で過ごし時間が長くなりがちで、運動不足、肥満が心配されます。セレクトバランスは低脂肪、低カロリーのヘルシーフードで、和食のようなあっさりした健康的なおいしさで太りにくく、ワンちゃんが毎日飽きずに食べられます。日本のワンちゃんが健康な一生を過ごせるように開発されたドッグフードです。

肥満の原因は脂肪が体内に蓄積された結果で、さまざまな疾患の原因になります。低脂肪のドッグフードは肥満気味のワンちゃんにはもちろん、去勢、避妊手術を受けて太りやすい体質になったワンちゃん、基礎代謝と運動量が減ったシニアのワンちゃんにも有効です。

若々しい身体が保てる

セレクトバランスには、人間用のサプリメントとしてもよく使われる、コエンザイムQ10が配合されています。コエンザイムQ10の一番有名な働きといえば、抗酸化作用ですが、ワンちゃんがコエンザイムQ10を摂取した時も人間が摂取した時と同じ働きをしてくれます。

抗酸化作用とは、体内で発生する活性酸素を抑えて身体の酸化を防いでくれる働きのことです。活性酸素は毒物やウイルスなどを分解するために必要なものですが、増えすぎると正常な細胞まで攻撃してしまうため、老化や病気を引き起こす原因になります。 コエンザイムQ10は抗酸化力が高く、若々しい身体を保つために必要な成分です。

内面から健康サポート

コエンザイムQ10には、生命維持・活動に必要なエネルギーをつくるという働きもあります。生命維持・活動に必要なエネルギーは、細胞の中にあるミトコンドリアで作られます。食事から摂取した栄養素と、呼吸で取り入れた酸素を利用して作られますが、ミトコンドリアで不可欠な成分がコエンザイムQ10なのです。

コエンザイムQ10の含有量が最も高いのは、心臓、肝臓、腎臓、膵臓です。コエンザイムQ10の濃度は加齢に伴い減少するので、コエンザイムQ10を積極的に摂取することで、内面から健康サポートをすることができます。

また、もともと人間の心疾患や脳出血の治療に医薬品として使われていたこともあり、ワンちゃんの心疾患などにも良い働きがあるといわれています。

美しい皮膚被毛維持

セレクトバランスに配合されているコエンザイムQ10の、「若々しい身体が保てる」、「内面から健康をサポート」という効果の結果、美しい皮膚被毛の維持ができることになります。

またセレクトバランスには、ワンちゃんの皮膚被毛の健康維持のため、オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸が配合されています。ワンちゃんは必須脂肪酸とよばれるオメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸は体内で合成できないため、必ず食事から摂取する必要があります。

セレクトバランスの栄養価


セレクトバランスのアダルト チキンの原材料と栄養価です。

原材料は、すべて人間も食べることのできるヒューマングレードです。良質な肉類を主原料とすることで、動物性たんぱく質を摂取することができます。また、副産物などは、いっさい不使用ですので、安心して与えることができます。

合成保存料は一切使用せず、保存料として自然の成分であるミックストコフェロール(ビタミンE)、クエン酸、ローズマリー抽出物を使用しています。また、着色料、香料も無添加です。

合成添加物は基準値以内ならば安全だともいわれていますが、身体の小さなワンちゃんは人間以上に影響がある可能性もあり、摂取時だけではなく食べ続けることで体内に蓄積されてさまざまな病気になる可能性もあるので無添加のドッグフードは安心できます。

【原材料】
乾燥チキン、とうもろこし、米、玄米、ソイビーンミール、鶏脂(オメガ6脂肪酸・オメガ3脂肪酸源)、ビートパルプ、チキンエキス、乾燥卵、キャノーラ油(オメガ6脂肪酸・オメガ3脂肪酸源)、乾燥ミルクプロテイン、ビール酵母、クランベリー、フラクトオリゴ糖、グルコサミン、コンドロイチン、コエンザイムQ10
ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)
ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、硫酸亜鉛、鉄、銅、マンガン、セレン、ヨウ素)
酸化防止剤(ミックストコフェロール、クエン酸、ローズマリー抽出物)

【栄養価】
たんぱく質 22.0%以上  脂肪 13.0%以上  粗繊維 5.0%以下
灰分 7.0%以下  水分 10.0%以下  カルシウム 0.6%以上2.5%以下
リン 0.5%以上1.6%以下  メチオニン 0.3%以上1.0%以下

【代謝エネルギー】 350kcal/100g

クランベリーで膀胱炎予防

セレクトバランスには膀胱炎予防のため、クランベリーが配合されています。クランベリーは、尿のトラブルでphを気にする必要のあるワンちゃんたちによく利用されています。

尿路感染症の原因菌の約80%が大腸菌と言われていますが、膀胱炎の原因になる大腸菌などが尿路から膀胱に侵入したとしても、クランベリーに多く含まれているプロアントシアニジンの細菌付着防止作用によって膀胱に細菌が付着するのを防ぎ、尿と一緒に排泄しやすくしてくれるため、膀胱炎予防になるといわれています。

ワンちゃんの泌尿器の疾患の約70%が細菌性膀胱炎です。細菌が膀胱内に侵入し、そこで増殖することで感染が成立します。感染によって炎症反応が生じ、頻尿や血尿といった症状を生じます。ワンちゃんでは、細菌性膀胱炎が尿石症の原因となることもあります。

クランベリーは、スムーズな排尿を促し、腎機能および尿路の健康維持に役立つ食材として人間用でも天然サプリメントとしてよく利用されています。また、クランベリーには、天然の強力な抗酸化剤であるポリフェノールも豊富に含まれています。

フラクトオリゴ糖配合

セレクトバランスには腸内環境を整え、健康な便にするためフラクトオリゴ糖も配合されています。フラクトオリゴ糖は腸内の善玉菌を増殖活性化させて腸内環境を維持し、免疫機能の強化、高脂血症の改善、便秘の改善、血糖値の抑制などの効果があります。

セレクトバランスは高品質で厳選された原材料を使用しているため、消化吸収性がとても高く、さらにフラクトオリゴ糖で腸内環境が整っていると消化されずに排泄される分が少なく、臭いの少ない小さくて健康的な便が出ます。

健康的な便の見分け方としては、量は少なく、柔らかすぎず硬すぎない、トイレットペーパーで拾えるくらいの硬さのものが良い便だといわれています。

ミルクプロテイン入り

セレクトバランスは健康な筋肉に配慮してミルクプロテインを配合しています。ミルクプロテインは、乳由来のタンパク質で、必須アミノ酸であるイソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、スレオニン、トリプトファン、バリン、ヒスチジンをバランスよく含んでいます。

なかでも、BCAAと呼ばれるイソロイシン、ロイシン、バリンは筋肉のエネルギー源となる唯一の必須アミノ酸と言われ、筋タンパク質の合成を高めるとともに分解を抑制する作用があるといわれています。

グルコサミン、コンドロイチン配合

グルコサミンは軟骨細胞の形成を促す効果があり、コンドロイチンは軟骨の組織の中で水分を引き寄せる働きにより、関節軟骨の保水性や弾性を保つことで関節の動きを滑らかにします。また、古い軟骨を保護する役割を果たします。

グルコサミン、コンドロイチンが配合されたセレクトバランスは関節に負担のかかる大型犬や、関節疾患のワンちゃん、関節疾患の予防、シニアのワンちゃんにも最適です。

セレクトバランスの人気のラインナップ


セレクトバランスには、パピー、アダルト、スリム、エイジングケアにそれぞれチキンとラムの2種があり、アダルト チキンには小粒と中粒があるので全部で9製品のラインナップになっています。人気の「アダルト チキン」、「アダルト ラム」、「スリム チキン」、「エイジング ケアチキン」についてみていきましょう。

アダルト チキン

セレクトバランス アダルト チキンは、生後1才以上の成犬に必要な栄養をバランスよく配合した総合栄養食です。超小型犬、小型犬用の小粒タイプと、中型犬、大型犬用の中粒タイプの2種類があります。

1才未満の子犬と妊娠授乳期の母犬にはパピーチキン小粒を与えましょう。

アダルト ラム

セレクトバランス アダルト ラムは、チキンやトウモロコシのアレルギーに配慮し、アダルトチキンと比べ、チキンの代わりにラムを、トウモロコシの代わりにエンドウ豆プロテインを使用しています。アレルギーのないワンちゃんにはチキンとラムでローテーションするのも良いでしょう。

スリム チキン

1才以上の成犬の体重管理に必要な栄養をバランスよく含んでいます。低脂肪・低カロリーで、繊維質を多く含んでいるので、太りやすい体質のワンちゃんの健康維持や、避妊・去勢後の体重管理に適しています。

エイジングケア チキン

セレクトバランス エイジングケア チキンは7才以上の成犬に必要な栄養をバランスよく配合しています。抗酸化成分で若々しさを維持し、健康な毎日をサポートします。

セレクトバランスの口コミ


セレクトバランスの口コミを参考としてみてみましょう。

飽きずに食べている

セレクトバランスを飽きずに食べているという口コミがありました。ワンちゃんにも好き嫌いがあり、また、同じドッグフードでは食べ飽きてしまうこともあります。セレクトバランスは主原料が肉類なので嗜好性が良く、美味しく食べてくれるのでしょう。

また、セレクトバランスは低脂肪で油分が控えめになっていますが、独自のうまみエキスで風味よく仕上げているので、油に頼らなくても嗜好性が高くなっています。

種類もチキンとラムがあるので飽きやすいワンちゃんにはローテーションで与えることもできるので、なかなか食べてくれないと困っている飼い主さんは試してみてはいかがでしょうか。

食が細かったが体重が増えた

セレクトバランスを食べていて、食が細かったけれど体重が増えたとの口コミもありました。セレクトバランスには、腸内環境を整えるフラクトオリゴ糖、ビール酵母が含まれています。腸内環境が良いと消化吸収も良いので食べたドッグフードが無駄なく吸収されます。

体重が増えたということは、食べる量が少なくても栄養が十分摂取できているということでしょう。

小粒で食べやすそう

セレクトバランスは小粒で食べやすそうとの口コミもありました。セレクトバランスの定番のアダルト チキンには、超小型犬、小型犬用の小粒タイプと、中型犬、大型犬用の中粒タイプの2種類があります。小粒はお口の小さなワンちゃんでも食べやすく、形状は犬種を問わず食べやすい平丸粒になっています。

美味しそうな匂いがする

セレクトバランスは美味しそうな匂いがするという飼主さんの声もあります。セレクトバランスは香料も着色料も無添加なので、原材料そのものの匂いということになります。原材料はすべて人間も食べることのできるヒューマングレードで高品質なので、香料無添加でも美味しそうな匂いがするのでしょう。

まとめ


セレクトバランスは欧米のドッグフードの油分の多さは日本のワンちゃんの肥満、皮膚トラブル、涙やけの原因になるとして、日本のワンちゃんのために作られた総合栄養食です。ヒューマングレードで優れた有効成分が配合され、合成添加物不使用の安心安全なドッグフードです。

2018年秋にリニューアルされ、パッケージデザイン、形状、価格が変更されました。形状では7kgを除きジッパーが採用され、保管に便利になっています。

セレクトバランスは安心して製品をお試しいただくために、100%満足保証を行っています。(2019年3月現在の情報です)専用の申込書とレシート、3分の1以上が残った商品を30日以内に送ることで購入金額が返金されるということなので、迷っている飼い主さんは、一度試してみてはいかがでしょうか。

セレクトバランス以外のおすすめドッグフード

アンドペット編集部が厳選したおすすめのドッグフードをご紹介します。

モグワン

モグワンイメージ画像
モグワンは食いつきの良さを重視して作られたドッグフードです。
愛犬の健康を考えて無添加の栄養価の高いドッグフードを買ってみたけれども、なかなか食べてくれない…そんな経験をしたことはありませんか?
モグワンは高い栄養価を目指すべく原材料にこだわり抜きながらも、食いつきの良さも両立しました。
原材料はヒューマングレード、動物性タンパク質は50%以上・グレインフリー・無添加と健康を意識したドッグフードに必要な要素を全て詰め込みながらも、満足のいく食いつきを実現。
愛犬には健康的な食事をしてほしいけれど、毎日喜んでごはんを食べてほしいという飼い主の方におすすめのドッグフードです。

基本情報

参考価格:1.8kg 3,960円(税込)

詳細ページ公式ページ

アカナ

アカナイメージ画像
アカナは世界中のペット愛好家から信頼されているドッグフード。ベースとなっている肉以外にも魚、野菜等もカナダで取れた新鮮な原材料のみを使っており、保存料も未使用。
もともと肉食の犬本来の自然な食事を再現した高タンパク質な栄養満点のドッグフードです。

基本情報

参考価格:2kg 5,724円(税込)

詳細ページ公式ページ

カナガン

カナガンイメージ画像
カナガンはペットの本場イギリス産のプレミアムドッグフードです。グレインフリー(穀物不使用)、ヒューマングレード、添加物の不使用と愛犬の健康を守るには欠かせない原料へのこだわりが特徴。
全犬種の全ライフステージに対応していますが、粒が小さく食べやすいので、子犬や小型犬に与えるのに適しています。
愛くるしい小型犬に、健康な食事をして長生きしてほしい飼い主さんにおすすめのドッグフードです。

基本情報

参考価格:2kg 3,960円(税込)

詳細ページ公式ページ

こちらもおすすめ