<1位> モグワンドッグフード 〜愛情たっぷりのスペシャルフード〜
<2位> ブッチ 〜トライアルセットで3種のフードが試せる♪〜
<3位> このこのごはん 〜獣医師が推奨!やさしいごはん♪〜
ドッグフードはホームセンター、ペットショップ、通販サイトなどでも購入できます。それだけ沢山の種類があり、数あるドッグフードの中から愛犬にあった1つを選ぶとなると大変なことです。
ドッグフードの中には犬種別に分かれているものもあり、悩んでいる飼い主さんにとっては選びやすいですよね。ここではスタイルズのドッグフードについてご紹介します。
スタイルズの特徴
ドッグフードにはそれぞれ特徴があります。関節をサポートするものや胃腸機能をサポートするもの、アレルギーに配慮したものなど様々です。
犬種ごとのスタイルを考えて健康維持
スタイルズのドッグフードはミニチュア・ダックスフンド、チワワ、トイ・プードル、ヨークシャ・テリア、ポメラニアン、シーズーの人気6犬種に分かれています。
ミニチュア・ダックスフンドは胴長短足の犬です。そのため、ヘルニアなどの病気を患う、ヘルニアなどの疾患を恐れ散歩や運動量が足りずに肥満になってしまうことが多くあります。そんなダックスフンドには「リンゴ食物繊維」を多く配合し、腸内細菌のバランスを整え、基礎代謝を上げ、腸内の働きを活発化させ肥満になりにくい体作りをサポートします。
チワワは小型犬の中でもかなり小さく、骨が細く骨格も小さい犬種です。そのため、膝蓋骨脱臼や骨折などの骨格・関節関係の病気を引き起こしやすいです。そんなチワワには「ミルクカルシウム」を多く配合し、骨の強化や健康をサポートします。
トイ・プードルは全身カットが必要な犬種で、目周りの被毛も伸びるため目を傷つけてしまうことが多くあります。そのため、「アントシアニジン」を配合し、視力低下の防止や白内障予防など目の健康をサポートします。
ヨークシャ・テリアは皮膚や被毛関係のトラブルを引き起こしやすい犬種です。そのため、「フィッシュコラーゲンペプチド」を配合し、体の中から皮膚の健康や毛艶の改善などをサポートします。
ポメラニアンには被毛や皮膚関係のトラブルを引き起こしやすいため、「ヒアルロン酸を含む鶏冠抽出物」を配合しており、シーズーには大きな目を健康に保つために「マリーゴールド」を配合しています。
ソフトタイプのフード
スタイルズは業界初の犬種別ソフトタイプフードです。ドライフードに比べて柔らかく、口が小さく噛む力も弱い小型犬のために作られたフードです。ドライフードに比べて柔らかいので口腔内に問題がある犬でも食べやすいようになっています。
お腹の健康維持に配慮
スタイルズではお腹の健康に配慮し、「オリゴ糖」を配合しています。オリゴ糖は腸内の善玉菌の餌になるため善玉菌の働きをサポートしてくれます。そのため、腸内環境のバランスが整い、便秘解消に繋がります。
小型犬の関節ケアサポート
スタイルズは関節の健康をサポートするために「グルコサミン」と「コンドロイチン」が含まれています。これらの成分は関節の働きをサポートするのもので、関節の動きをなめらかにする効果も期待できます。老齢犬、室内飼育で室内がフローリングの場合はこれらの成分が含まれているドッグフードを選ぶといいでしょう。
スタイルズの栄養価
ドッグフードは主要原材料に何を使用しているか、どんな食材をどれだけ配合しているかで栄養価も変わっていきます。ここではスタイルズはどんな食材を使用しているのか、スタイルズの栄養価についてご紹介します。
セサミン、ビタミンE配合
スタイルズのドッグフードにはセサミンやビタミンEを配合しています。これらの成分は免疫力の維持をサポートする目的で含まれています。犬には免疫があり、病気から体を守るようにできていますが、ストレスや環境の変化などにより簡単に免疫力は低下します。そのため、セサミンやビタミンEを配合し愛犬がドッグフードを食べるたびに免疫力が低下しないように維持する働きがあります。
オメガ3.6脂肪酸配合
スタイルズはオメガ3,6脂肪酸を配合しています。オメガ3,6脂肪酸は皮膚の健康を維持する働きがあります。他にもオメガ3脂肪酸にはEPAやDHAが含まれているため、血液中の悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを高める働きをします。オメガ6脂肪酸には血中コレステロールの低下、脳の発達をサポートする働きがあります。
グレインフリーでない
グレインフリーとは「グレイン(穀物)が含まれていない」ということです。スタイルズのドッグフードは原材料に穀類と記載がありますので、グレインフリーのドッグフードではありません。含まれている穀物の種類は細かく記載はされていませんが、穀物アレルギーの犬は食べるとき注意が必要です。
肉類は中身が不明
スタイルズのドッグフードには原材料に肉類と記載がありますが、チキン、鶏冠抽出物と記載があるだけなので、チキンのどの部分を使用しているのか記載がありません。粗悪なドッグフードでは本来は食べる部位ではないもの、骨、くちばし、内蔵などを使用していることがあります。
粗悪な食材を使用しているドッグフードでは〇〇類や〇〇ミール、〇〇エキス、〇〇等などのぼんやりした記載をしていることが多く、スタイルズでも肉類という記載のため、肉の品質の善し悪しは不明瞭です。
スタイルズの対象の犬種
ドッグフードには幼犬用、成犬用、老犬用など対象年齢が異なるフード、チワワ専用、プードル専用など対象の犬種があるフードなど様々です。スタイルズのドッグフードには対象犬種があるフードが販売されています。ここではスタイルズのラインナップについてご紹介します。
トイ・プードル
スタイルズのドッグフードはトイ・プードル専用のフードがあります。原材料には肉類(チキン等)、糖類、豆類などを使用しています。他のドッグフードと異なる部分はアントシアニジンが含まれていることです。トイ・プードル専用ドッグフードは600gと1.2kgがあり、さらに成犬用、6歳以上、10歳以上の3種類ラインナップがあります。
ミニチュア・ダックスフンド
スタイルズのドッグフードはミニチュア・ダックスフンド専用のフードがあります。原材料には肉類(チキン等)、糖類、豆類などを使用していますが、他のドッグフードと異なる部分は果実類(リンゴ繊維等)が含まれていることです。ミニチュア・ダックスフンド専用ドッグフードは600gと1.2kgがあり、さらに成犬用、6歳以上、10歳以上の3種類ラインナップがあります。
チワワ
スタイルズのドッグフードはチワワ専用のフードがあります。原材料には肉類(チキン等)、糖類、豆類などを使用しています。他のドッグフードと異なる部分は乳類(ミルクカルシウム等)が含まれていることです。チワワ専用ドッグフードは600gと1.2kgがあり、さらに成犬用、6歳以上、10歳以上の3種類ラインナップがあります。
ヨークシャ・テリア
スタイルズのドッグフードはヨークシャ・テリア専用のフードがあります。原材料には穀類、魚介類(魚骨等)、でん粉類などを使用しています。他のドッグフードと異なる部分はフィッシュコラーゲンペプチドが含まれていることです。ヨークシャ・テリア専用ドッグフードは600gと1.2kgがあり、成犬用のみのラインナップです。
ポメラニアン
スタイルズのドッグフードはポメラニアン専用のフードがあります。原材料には肉類、糖類、豆類などを使用しています。他のドッグフードと異なる部分は鶏冠抽出物(ヒアルロン酸を含む)が含まれていることです。ポメラニアン専用のドッグフードは600gと1.2kgがあり、成犬用のみのラインナップです。
シーズー
スタイルズのドッグフードにはシーズー専用のフードがあります。原材料には肉類(チキン等)、糖類、豆類などを使用しています。他のドッグフードを異なる部分はマリーゴールドが含まれていることです。シーズー専用ドッグフードは600gと1.2kgがあり、成犬用のみのラインナップです。
品質は良くないが口コミは良いものが多い
ドッグフードにはどんなに良いフードでも良い口コミだけでなくあまり良くない口コミもあります。ここではスタイルズのドッグフードの口コミについてご紹介します。
リーズナブル
スタイルズの口コミには「リーズナブルで購入しやすい」などに口コミが多く見られます。スタイルズはホームセンターやペットショップなどでも見かけることのある購入しやすいフードですが、通販サイトでも取り扱いのあるフードです。
規格は600g、1,2kgとあり、1kgあたり1000円前後で購入できるため購入しやすい値段設定になっています。小型犬向けのドッグフードなので規格は一番大きくて1,2kgですが小分けパックになっているため保存もしやすくとても便利です。
ドッグフードはどんなに原材料に良いものを使用して作られていても値段が高すぎていては定期的に購入することが難しく、継続して与えることができなくなってしまいます。その点リーズナブルなドッグフードは十分な量を継続的に与えることができる他にも浮いたお金で犬の小物や消耗品などを購入することができます。
リーズナブルなドッグフードは気軽に購入しやすいため、他の愛犬家の方にもおすすめしやすくなります。リーズナブルなドッグフードはそれだけでメリットとなります。
ロイヤルカナンから変更しました。
値段も安いし食いつきも良いし、言う事無しです。
りぴです。
引用:アマゾンレビュー
食いつきが良かった
スタイルズの良い口コミには「食いつきが良い」というものも多く見られます。良いドッグフードでも結局愛犬が食べてくればければなんの意味もありません。
やはり飼い主さんにとっての一番は愛犬が嬉しそうに食べてくれることです。スタイルズのドッグフードは食いつきが良い、何年もこのドッグフードを食べ続けている、偏食で食べない犬や少食の犬でも食べた・完食したという口コミも多くあります。
ドッグフードの良し悪しは犬の食いつきだけで判断できるものではありません。偏食で全くフードを食べてくれない、少食で食べないという愛犬のために一度試して見る勝ちはあるのかもしれません。
うちのわんこの食いつき具合が今までのフードにはなかったほど勢いがありました。半ナマ系のフードで食べやすかったのか…。量は少なく感じましたがわんこはめっちゃ美味しそうにペロッと食べてて、見てるこっちも嬉しかったです♪
引用:アマゾンレビュー
半生タイプで助かる
スタイルズの口コミには「半生タイプがいい」という口コミもあります。半生タイプのドッグフードはドライタイプのフードに比べて柔らかく、水分量も多いです。そのため、歯がほとんどない犬や口腔内疾患に悩む犬、小型犬などで顎の力が弱い犬などにも最適です。
水分量もドライフードよりは多く含まれているため夏場など長時間放置すると痛みやすいですが、水分補給のという面でも活躍します。中には半生タイプの感触が好きで半生タイプしか食べないという犬もいるようです。
半生タイプのデメリットとしてドライタイプより痛みやすいこと、歯垢が付きやすいなどがありますが、食べなければフードを片付ける、食後は歯磨きを行うなどの対策を取るようにすればある程度は防ぐことができるでしょう。
どんなフードでも飽きてしまったりで食べなくなる時がありますが、そんな時はこのSTYLESを混ぜれば必・ず!全部食べてくれます。
この半生具合が堪らないらしいです。
切らす前に必ず購入しています。
引用:アマゾンレビュー
体調が良い
スタイルズのドッグフードには「体調が良い」という口コミも多く見られます。涙やけが収まった、便の調子が良くなった、フードを食べて吐くことがなくなったなどです。ドッグフードを食べて体調が良くなるということは飼い主さんにとって重要なことです。比較的値段も安く、食いつきも良い、そして体調も良くなるフードであれば一度試してみたいと思う飼い主さんも多いのではないでしょうか。
食いしん坊でよく食べる愛犬(1歳半のトイプードル、メス)が、ある日突然、以前のフードを嫌がり、食べても吐いてしまうほど受け付けなくなったので驚きました。しかも、そのフードだけ食べないので不思議でした。 手作りご飯も挑戦しましたが、朝晩毎日は仕事を持っている私には負担で1~2週間で・・・。
同じトイプードルを飼っている友人の勧めで、[STYLES] 試食させてみるとガツガツと食べてアッと言う間にお皿が空っぽになり、それからは大変お気に入りです。1ヶ月ほど経過しましたが涙やけの心配も全くなく、お腹がユルイ娘ですがそれもクリア!! 申し分無しのフードだと思います。
引用:アマゾンレビュー
まとめ
ここではスタイルズのドッグフードについてご紹介しました。スタイルズのドッグフードは犬種ごとの悩みに合わせて作られた半生タイプのドッグフードです。
原材料には不明瞭な項目がいくつかありますが、飼い主さんの口コミではとても食いつきもよく、体調も良い、リーズナブルでコスパも良い、小分けパックで保存もしやすいなどのいい口コミが多いです。ホームセンターやペットショップだけでなく通販サイトでも購入できるので、一度試しに購入してみてもいいかもしれませんね。
スタイルズ以外のおすすめドッグフード
アンドペット編集部が厳選したおすすめのドッグフードをご紹介します。
モグワン
モグワンは食いつきの良さを重視して作られたドッグフードです。
愛犬の健康を考えて無添加の栄養価の高いドッグフードを買ってみたけれども、なかなか食べてくれない…そんな経験をしたことはありませんか?
モグワンは高い栄養価を目指すべく原材料にこだわり抜きながらも、食いつきの良さも両立しました。
原材料はヒューマングレード、動物性タンパク質は50%以上・グレインフリー・無添加と健康を意識したドッグフードに必要な要素を全て詰め込みながらも、満足のいく食いつきを実現。
愛犬には健康的な食事をしてほしいけれど、毎日喜んでごはんを食べてほしいという飼い主の方におすすめのドッグフードです。
基本情報
参考価格:1.8kg 3,960円(税込)
アカナ
アカナは世界中のペット愛好家から信頼されているドッグフード。ベースとなっている肉以外にも魚、野菜等もカナダで取れた新鮮な原材料のみを使っており、保存料も未使用。
もともと肉食の犬本来の自然な食事を再現した高タンパク質な栄養満点のドッグフードです。
基本情報
参考価格:2kg 5,724円(税込)
カナガン
カナガンはペットの本場イギリス産のプレミアムドッグフードです。グレインフリー(穀物不使用)、ヒューマングレード、添加物の不使用と愛犬の健康を守るには欠かせない原料へのこだわりが特徴。
全犬種の全ライフステージに対応していますが、粒が小さく食べやすいので、子犬や小型犬に与えるのに適しています。
愛くるしい小型犬に、健康な食事をして長生きしてほしい飼い主さんにおすすめのドッグフードです。
基本情報
参考価格:2kg 3,960円(税込)